PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2018年08月06日

2018年7月27日〜8月4日柴森さん家梨収穫

こんにちは!2年のちあきです。

毎年恒例の下妻での梨収穫について、柴森さん家での活動を報告します。
例年は8月に入ってから収穫が始まるのですが、今年は猛暑の影響で7月末から収穫が始まりました。
  続きを読む

Posted by のうりんむら at 21:59Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2018年08月03日

2018年7-8月粟野さんち梨収穫

こんにちは!2年のなつこです!

2、3年生は夏休みに入った人も多いと思います。夏休みといえば楽しい遊びの予定、溶けてゆくお金、アルバイト。

ということで、今年も下妻の梨農家さんのところで収穫のお手伝いをしてきました!

  続きを読む

Posted by のうりんむら at 19:25Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2017年09月06日

8/19~27 下妻甘熟梨プロジェクト2017

こんにちは、初めてブログを書きます1年のゆめたまこと酒井 将です。更新遅くなってごめんなさい!
今回は、粟野さん主催のプロジェクトのご報告です。4年生の方々にも参加していただきましたよ!  続きを読む

Posted by のうりんむら at 01:49Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2017年08月18日

8/6〜12,17 柴森さんち梨収穫

こんにちは、2年のいけしゅんです。一年ぶりにブログ書きます!

今回は柴森さんちの梨収穫について報告します!  続きを読む

Posted by のうりんむら at 23:31Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2017年08月12日

8/5~8/11野村さんち梨収穫

どうもです!資源2年ぐっちーことぐっちーです。

野村さんちの梨収穫の報告をしまーす!  続きを読む

Posted by のうりんむら at 23:35Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2017年08月09日

8/4~8/11 粟野さんち梨収穫

お久しぶりです!! 2016/11/12 丸の内仲通り・行幸通りにてJAPAN HARVEST 2016以来の登場になります!!
2年PANYAキラキラこと、藤原優人です笑
今回はたかじゅんさん、あっつーさん、いわしと、大好きな梨の収穫バイトに参加させていただきました。
雨が降る悪天候の中も真剣かつ楽しく収穫ができました。


  続きを読む

Posted by のうりんむら at 21:33Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2017年06月09日

6/9 梨摘果アルバイト

こんにちは!
今年度の下妻甘熟梨プロジェクト渉外の平山(がたがた)です。
梨プロリーダーの粟野さんより梨の摘果アルバイトの依頼を受けたので、平日ですが下妻に行って参りました。
参加メンバーはあっつー、だいがく、自分の3人です。みんな3年生!
(※だいがくはむらびとではありませんが、予定していた人数が集まらなかったので今回のみ特別参加!)  続きを読む

Posted by のうりんむら at 19:47Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2016年09月06日

下妻甘熟梨プロジェクト

こんにちは!2年のぽったーです!ことしも下妻甘熟梨プロジェクトのお手伝いをさせていただいたのでその様子をお伝えしたいと思います!
今年は8/17~8/26に4年生もふくめ総勢26人のむらびとがそれぞれ入れる日に参加しました。今年私たちがお手伝いしたのは、梨の選果場での作業、甘熟梨の収穫体験ツアー、下妻イオンでの試食販売イベントです。  続きを読む

Posted by のうりんむら at 11:21Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2016年08月10日

8/3~8/10 梨収穫お手伝い

こんにちは!2年のがたがたです。
暑さがピークを迎え、夏本番といった感じですね。
そんな中、つくば市に隣接する茨城県下妻市では幸水梨の収穫シーズンを迎えています!
8/3~8/10にかけて収穫のお手伝い(アルバイト)に行ってきました(^-^)/  続きを読む

Posted by のうりんむら at 20:11Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2015年09月01日

梨プロジェクト

はじめまして!1年生のひっしーです!
よろしくお願いします(^ν^)

今回は、下妻市のJA常総ひかりで行われた甘熟梨プロジェクトについての報告です。

【参加者】
今回の活動は一週間半にわたっているので、たくさんのむらびとが入れ替わり立ち替わり参加しました!

【活動内容】
・JA常総ひかりの第二選果場での甘熟梨の出荷作業のお手伝い
・甘熟梨ツアー(梨狩り)のお手伝い
・イオン下妻での甘熟梨のPR活動



まず甘熟梨について説明します!
甘熟梨は下妻のブランド梨で、品種は幸水です。通常の幸水はお盆の前に収穫して出荷してしまいますが、甘熟梨はジベレリン処理をせず、お盆過ぎまでゆっくり時間をかけて木にならせたままにします。その分、甘くてみずみずしくなります。そして、この甘熟梨は約一週間しか出荷できません。




次に第二選果場での作業についてです。
トラックで運ばれてきた梨のカラーコンテナを…

梨を選別するレーンに運び、


人の目と機械による選別を行います。


そのあと、箱詰めをして、等級、玉数別に積み上げます。


これで出荷です!!


また規格外の「クズ梨」を直売所で安く売るための袋詰めもしました。



ちなみに、梨が無くなって空になったコンテナは、
ここからでてきて、またトラックに積み込まれます。






次に梨ツアーについてです。
私は参加していないのであまり詳しいことはかけないのですが、梨ツアーではバスで農園まで来たお客さんたちのサポートを行います。




最後にイオン下妻でのPR活動についてです。



イオンを訪れたお客さんに甘熟梨を試食してもらい、甘熟梨について説明しました。



個人的には通常の梨と甘熟梨の違いを説明することが大変でした。下妻のお客さんは、地元が梨の生産が盛んであることを知っているので「なんで今更梨のPRしてるの⁇」と思っていることが多いからです。

売り込みが難しいことや、どうすれば関心を持ってもらえるか、などを知ることができ、またイオンのバックヤードを見ることもできたので良い経験になりました。




長くなりましたが、主な活動内容は以上です!
おつかれさまでした、来年もぜひ参加したいです(^○^)
  

Posted by のうりんむら at 01:15Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2014年08月29日

8月24日 梨プロ

こんにちは。初投稿のぴよです!

8月24日の梨プロについて報告します!
参加者は(2年生)岩井先輩、ひらく先輩、名田先輩、宇田川先輩、(1年生)ぴよ の5人でした!

今回は梨狩りツアーのスタッフとしてのお手伝いでした。


「下妻の梨」Tシャツを着て、梨園に向かいます。


まずは粟野さんによる美味しい梨の見分け方や取り方の実演


そして梨狩りスタート!
梨園の中には、ちょうど時期である幸水の他に、
まだ収穫するには少し早い豊水やあきづきも生えているので
梨の種類を見分けるのに苦労しました。
(しかし実際、私が一番苦労したのは試食用の梨の皮むきでした(;・д・))


更に何と言っても格別だったのが…
作業中に食べさせていただいた

甘く、みずみずしいとても美味しい甘熟梨です!

梨狩りツアーのあとはとびっきりの笑顔でお客さんを送り出しました。


そして!新鮮な梨と同じくらい美味しいのがこちら!

その名も「おもてなし」!
冷凍の状態で販売されているため
今の時期は半解凍でアイス感覚で食べてもとっても美味しかったです。
みなさんも是非どうぞヾ(*・ω・)ノ


食べたものの説明が大部分を占めている気がしますが…。
下妻の甘熟梨、ぜひぜひご賞味ください!









  

Posted by のうりんむら at 01:41Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2012年07月29日

7月26日 梨プロ第2弾! 選果・収穫体験


こんばんわー
世間はオリンピック一色だけど高校野球も熱いぜ、なまいです。

先日行われた、下妻の梨プロジェクトの第2弾 「選果・収穫体験」の活動報告をします!

<参加者>
3年 かつひこさん きのさん
2年 西ちゃん つかあみ きゃじ ぱんてーん なまい
1年 つかさ たお こまつ きょーな はなちゃん みかん

<活動内容>
まず、バスに乗って下妻の道の駅の隣にある選果場へ(*--)ノ
一通り説明を受けてから、梨の選果作業を体験させていただきました!

選果とは大きさによってL~5L、形や傷の有無によって秀、優、良に分ける作業です。

女性陣は選果された梨をそれぞれダンボールへと詰めていく作業を・・・


男性陣は女性陣による箱詰め作業が終わったものを種類別に積む作業を・・・



流れてくる梨と微笑むぱんてーん


途中でスイカの差し入れをいただきました!



この写真なんか親子みたいですね(笑)
本日のベストショットです!



選果作業が終わり、収穫作業が行われる圃場へ(*--)ノ
この前、黒星病の件でお世話になった繁森さんのところでした。

さあ、待ちに待った収穫です(*^^*)
僕は師匠ことあわのさんと梨の収穫のバイト等々←について話していて、
ほとんど収穫できませんでしたが・・・(笑)



今年もその場でむいて食べさせてもらいました!

今年の出来は去年ほどではないとのことでしたが、とても美味しかったです!

その後、梨畑でお弁当を食べ、


梨のお土産をいただきました(*´∇`*)



こんな感じで梨プロの第2弾も無事終了しました。
参加してくれた皆さん、暑い中おつかれさまでした!

次回は8月10日の市場体験です。
ソラマチにも行けるかも?らしいので、ぜひ参加してください!


  

Posted by のうりんむら at 22:14Comments(2)下妻の梨PRプロジェクト

2012年07月10日

7月10日 柴森さん家のお手伝い


こんばんわー
明日実験とか萎え萎えななまいです・・・

今日は梨プロの普及員さんに紹介していただいた、
梨農家さんである柴森さんのお手伝いに行ってきました!

メンバーはなまい、やえがし、もっさんです。
華がありません、すいません(笑)

では、報告です。


今日の仕事内容は以前のブログにも登場した、梨の天敵である"黒星病"の除去作業でした。
今年は例年に比べても、この黒星病の感染がひどく、農家さんたちは苦労しているそうです。

これがその黒星病だっ( ̄^ ̄)!!

わかりにくいですが、この黒い点がある葉を取り除きます。
無数にある葉からこれを探します。

黒星病が実に感染するとこんなことになってしまいます・・・
恐るべき黒星病パワー∑( ̄ロ ̄|||)


見つけては取り、見つけては取り・・・
三人で仲良く、一列になって・・・


はじめは片道1時間かかってましたが、後半は20分にまでスキルアップ!!

成長を見せつける八重樫


黒星病に嫌悪感を抱くなまい


朝8時から日没まで、ただひたすら黒星病をつぶし続けました。
首の痛み、腰の痛みと戦いながら、ただひたすらつぶし続けました。

終わった時の爽快感!


爽快感!


すごく疲れましたが、いい経験になりました。
また、柴森さんにもとても良くしていただきました。
本当にありがとうございました!

では、皆さん楽しい夏休みをっ!!

  

Posted by のうりんむら at 22:29Comments(0)下妻の梨PRプロジェクト

2012年06月05日

6月3日 下妻の梨プロジェクト第1弾 摘果体験

こんにちはー
ブログ初めて書きます、なまいです。

この前のMTでほとんどつかさに言われちゃいましたが頑張ります!

では、6月3日に行われた摘果体験の活動報告です(^^)/


今年も昨年に引き続き、下妻の梨プロジェクトが始まりました!
今回はその第1弾 「摘果体験」です。

<参加者>
3年 きのさん
2年 もっさん 西ちゃん なまい
1年 つかさ しゃべる はなちゃん のがちゃん

<活動内容>
朝、集合場所にバスが来ないというハプニングもありましたが、
なんとか全員バスに乗り込み下妻へ(*--)ノ

40分ぐらいかかって下妻に到着しました。

今回お世話になった梨園はこんな感じ



説明を受けてからいざ摘果へ!
だいたい一人一本の木を担当しました。

この中から大きくなりそうな実をひとつだけ残して
あとは切り落とします。




もっさんはでかくて頭がとびだしてます(笑)


また、下の実のように黒い斑点ができているものは黒星病という病気にかかってしまっているそうです。
胞子によって感染するため、他の梨に感染しないように見つけたら袋に入れて後で回収しました。




摘果を一通り終えると、次はジベレリン処理を体験させていただきました。
このジベレリンは塗ることによって、梨を早熟させる効果があるそうです。
なぜ早熟させるかというと、お盆の時期に合わせることで高い値段で売ることができるのだとか・・・

これがジベレリンだ( ̄^ ̄)!!

一本6000円もするそうです・・・Σ(゚д゚;)

先の方がワニ口になっていて、このようにワニ口で挟んで塗布します。


すっかりジベレリン処理にはまってるしゃべる



そして!作業が終わってから道の駅しもつまでお昼ご飯をごちそうになりました!
茨城名物・ローズポークのとんかつ(*´ `*)!
めっちゃ美味しかったです。



こんな感じで摘果体験を無事に終えることができました。
参加してくれた皆さん、ありがとうございました!


<おまけ>




このつかさの顔がなまい的にはたまらない(笑)


師匠ーっ(≧∇≦)!!こと梨プロリーダーのあわのさんと普及員の郷内さんです。


次回は7月26日の収穫・選果体験です!
梨食べられると思うんで、皆さんぜひ参加してください!






  

Posted by のうりんむら at 17:20Comments(1)下妻の梨PRプロジェクト

2011年09月14日

9月11日 梨の加工体験

こんにちは!みのりです。

この間、下妻のビアスパークにて梨の加工体験をしてきました。
今回も下妻の梨サポーターとしての参加です。
サポーターとしてブログくらい書かないとですもんね!
だいぶ遅い報告になってしまいましてごめんなさい…


さて、今回はジャム、ドレッシング、万能たれに使うための梨のプレザーブ作りの体験です。

これが万能たれです。最後に買って帰ったけどおいしかったです!
うしろにいるのはたぶんもぎもぎですね。

プレザーブは果実の原型を残した状態のジャムです。
この時期に2キロ入りの袋で1トンも作るそうです。
で、少しずつじゃむとか、ドレッシングにするんだそうです。


私たちが体験したのは梨の皮むきと細かく切る作業。

みんな、慣れない(?)エプロンを着て、包丁を片手に頑張ってました。

きのちゃんかわいい!
男性陣は女の子のエプロン姿を見てときめいたんでしょうか?笑
あ、私今冗談なんかゆっちゃうテンションなんで気にしないでください。


切ったら塩水につけました。ちゃぽん

今回は規格外の豊水なしだったんですけど、
食べさせてもらったら、私豊水のほうが好きかもしれません
浮気でしょうか?

みんなはどっちが好きですか?
梨プロジェクトの参加でいーっぱい梨を食べたんで、舌が肥えちゃいましたね
甘熟梨はやっぱおいしかったですね~もう幸水は時期じゃないけどね。
来年みんな甘熟幸水梨買わなきゃダメだよー!笑

さてさて、みんなが頑張ってる中、


私は何人かで畑にいってました。
その途中で発見したのが梨用(果樹用)の農薬散布車を見ました。

果樹用だから、車高がひくくて、私の好きな赤色で、まるっこくてかわいかったです笑
消防車みたいでした。一番似合いそうだからって乗せてもらいました。
性能もいいんだよ!
スプリンクラーとファンのダブル効果で農薬を散布するんだそうです。

それから加工場にもどって、今度はピザ作りをさせてもらいました。
米粉ピザ!つくってるとこ。

できあがり!

いただきます!

あ~おいしかった!ごちそうさまでした。

ほんとに至れりつくせりのご待遇でしたね。
下妻の梨農家のみなさま、JAひかりのみなさま、普及員のみなさま、体験指導してくださったみなさま、下妻市のみなさま、かかわってくださった全ての方!
みんなみんなありがとうございました!

梨生産の裏側とか、おいしいなしの豆知識とかいっぱい知れてよかったです。
勉強になりましたし
梨大好きになりましたー!

来年もどうぞよろしくお願いします。

むらのみんなも梨のみずみずしさに負けないくらいフレッシュにがんばりましょーう


最後に記念写真

  

Posted by のうりんむら at 23:46Comments(6)下妻の梨PRプロジェクト

2011年09月01日

梨プロジェクト第四弾 販売体験

こんにちは!!じゃっくこと小田嶋です^^


九月になりました。今年は束の間の夏休み延長12日間があってほんっとにありがたいです(´▽`)
そろそろレポートやらなky(ry


今回の報告は超重要(今誤変換で鳥獣用って出た←)なので頑張ります!晴れ



販売体験は8月27日~9月4日で自分の都合のいい日にちに勤務、という形でした

という条件なだけあって参加メンバーは 村長先輩、三枝先輩、もぎもぎ、つかあみ、きの先輩、生井師匠、のんこ先輩、しまこ、志織、かの先輩、西ちゃん、岡安先輩、かぎ先輩、まよ先輩とみのり先輩と私 という大充実の結果にぐー


この中で日にちで分かれ、イーアスに行く人とロックシティ守谷に行く人で分かれて販売は学生1~2名+担当の方二名程度で行いました


私たちの仕事はズバリ売り子です。あとは試食用に梨切ったり。守谷の方はよくわからないので、ほかにもやったって人はコメントにてお願いします^^

では、
皆それぞれに販売状況が異なったと思いますが一例として9月1日am(withみのり先輩)の一連で説明しますね(`・∀・´)


集合は9:30でしたが、二人とも梨プロ遅刻経験者ということで8:45に平塚線のミニストップ発にしたところ早すぎて15分くらい暇しました汗

みのり先輩はこの日畑に行っていたそうでしたごめんなさいいいいいい  il|li orz il|li



で、担当の香川さん(漢字はこれでいいのかな…??)が到着後早速中へ。



















そして試食用の梨を取りに行って剥こうとしたところ…包丁一式が見当たらず、ちょっと大変なことになっていました。

その後皮むき器と皿は見つかるも、包丁が無い!!

















仕方なくイーアスさんのとこの包丁を使い、なんとか切り販売所へ!!























香川さんに皮むきを頼んだままgo ε=ε=ε= (ll゚Д゚ノ)ノ




























んで、お客さんを前に販売を開始したわけですが…
朝は家族連れの方が少ないこともあってお客さんが捕まりません!!(`ェ´;)
やっぱ混んでるのが嫌な人が早くに買い物を済ますパターンでしょうか…まず目を合わせてくれません泣



























多分自分でもそうしたとは思いますが買う方の立場だったときは全く考えもしなかったです…;
本当に食べてくれるだけでも嬉しいので、みなさん以後よろしくお願いします(`;ω;´)






















みのり先輩が一人特設会場②に赴き販売!!流石です






















この下妻の梨、通常より10日間位木にならせて熟させて収穫しているという甘熟なしでとっても甘くておいしいのですが
その分ちょいお高めになっているんです。





















だからつまり、安さが売りにできない(しかもこの日はカスミが一個95円の栃木産梨を広告に出していて…)ってことです。
危機ですщ(゚Д゚щ)←


でも頑張りました!!
試食用の梨はとびきりおいしいものを選抜したり(おいしさってのは形や大きさとは正比例しないんです)、
小さいテクですが試食を勧めるとき手渡ししてあげたり

























でもその間、
昼ごろになると小さいお子さんを連れた方が来てくれて、その子たちが「あれ食べた~い」って言ってくる姿に癒されたりしてヽ(〃∀〃)ノ

なんだかんだで楽しかったし、勉強になりました!!
販売体験したことない皆さんも、一度はやって心折れてみるといいですよ~~(笑)b←


で、終わった後午後は空いていたのでPMの部を見てみました♪
















村長先輩がとっても勇ましいですね!!^^?


噂ではかぎ先輩が売り上げを大幅upさせたとか…
一体どんな技術!?今度のMTの議題は決ry


うーん
今日ちょっと私調子乗ってますね…すみません;

ここまで読んでいただきありがとうございました!!*
次回は加工体験だそうです!!内容からするとかなり期待しちゃいますよね!!

畑ではついに秋冬系の種付けです皆で頑張りましょーう(ノ`・∀・)ノ
  

Posted by のうりんむら at 19:59Comments(4)下妻の梨PRプロジェクト

2011年08月13日

梨プロジェクト第三弾:市場体験 8月12日

みなさんこんにちは、ジャックこと小田嶋です^^

今回は初ブログ投稿です!よろしくお願いします

さて今回三回目となる梨プロジェクトは大田市場の見学・下妻市アンテナショップシモンちゃんの家の視察でした!

朝の4時30分筑波大第一体育館集合ののち、茨城大の皆さんを乗せてバスでおよそ一時間半…

大田市場到着!!















途中でスカイツリーが見えました晴れ




















大田市場は青果物・水産物・花卉と取り扱う総合市場で、401925㎡の敷地(因みに筑波大は2577286㎡でした。想像以上にでかい…)を有し、羽田空港に近く東京湾に臨み陸海空の交通網の要所に存在するため、全国・世界各地から商品が集まります。

大田市場の卸売会社は東京青果株式会社・東京荏原株式会社・東京神田株式会社・東京東梅株式会社(漬物)の四社で、うち東京青果は大田市場の流通量の約66%を占めています。


























大田市場は平成元年になんと秋葉原から移転してきたそうです!!


↓主に静岡産のアールスメロンがセリにかけられています。セリにかけるのは高級品など産地・品種に知名度のある銘柄ものだけだそう。
残りは相対売り(一対一の取引)で売り切るそうです。

























せり場にものぼりをおいて商品をアピールします。梨は今は幸水の時期!

























今日は特別に見学者用コース(上から見る)だけでなく市場に降りさせていただきました!!
















大分杵築市からのみかんも見つけました。合宿から帰ってきたばかりだったので親近感わきますね!!はるばるよく来たキラキラ
因みにせっかく輸送してきても結局その地元に買われて戻ってしまうものもあるとか。日本で一番有名な市場で評価してもらうことに意義があるそうです。なるほど…




















多めの朝食をいただいた後(笑)、質疑応答の時間をとってくださいました。

原発の影響で周辺の農作物などはいまだに被害が甚大であること(茨城県は七月でようやく落ち着きましたが葉菜などは一袋一円での取引もあったそうです。)、
消費者の不安がぬぐえない限り価格には影響しつづけるであろうこと(おいしいものができることを消費者の方も祈っていてほしいとのこと)、
市場にくるお客さん・供給量が減ってきていることなど(果物などは嗜好品のため景気の影響をうける・高齢化・原発の影響による離農による)…市場が抱える問題についてお話しいただきました。


そして東京青果の方からお土産を頂きました汗
























ありがとうございました!!!!ものすごく恐縮><


そのあと、北千住にある茨城県下妻市のアンテナショップへ移動~~


ホームページはこちら
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/



主婦の方々でいい感じに繁盛していました*茨城県のよさが他県の方々にももっと伝わるといいですね!!!笑















今回は以上です。予定終了時刻より大幅に早く帰れたのはもはや慣例!?笑
次回は販売体験です! 里帰りしてきた皆さんが参加されることを楽しみにしています^^ では!!
  

Posted by のうりんむら at 17:09Comments(3)下妻の梨PRプロジェクト

2011年07月29日

7月28日 下妻の梨プロジェクト参加!

こんにちは。みのりです。

今日は下妻の梨サポーター養成講座に参加してきました。

参加者は、かっちゃん、でぃーぷ、ぷーる、さえぐさ、りんりん、きゃじ、なまちゃん、みいちゃん、じゃっく、なまちゃん、かんえい、まきちゃん、まさる、パンテーンです。

あいにくの小雨の中、でむかえてくれたのは
下妻市の大きなバス!
VIPな待遇に感激しながらむかったのは

下妻第二選果場です。

選果場では、

コンテナをつみ


選果手が目利きをして秀、優、良の三等級にわける


お皿に乗って運ばれてきた梨が大きさごとに振り分けられ、手元に転がってくるそれを箱詰めする
という工程が行われています。



私たちは、コンテナ積みと箱詰めの体験をしました。

工場みたいな初めて見る大きな機械に驚きながら私は箱詰め作業を体験させていただいたきました。
ころころ流れてくる梨を箱の中に詰めるという単調な作業でしたが面白かったです。
ただ、これを毎日やるのは大変なんだろうなーとも思いました。

ここの選果場は生産者が自主運営しているということでした。
それと、梨は一玉ずつコンピュータ管理されているそうです。

県西梨部会会長さんやJAの方からお話しをいただきました。

「若い力が必要だ!」
「机の上だけじゃなくて現場に来て勉強してほしい」

といったお言葉をいただきました。

みんな大事なことちゃんと覚えておきましょう!!


そのあと、ハウス梨の収穫体験をさせていただきました。
鈴なりの梨!!!いっぱい!

黄色いのを収穫してといわれたものの、どれが黄色いのかわからず苦戦しました…
取り立ての梨をその場でむいて食べさせていただきました。
お!い!し!い!
みずみずしくて、あまくて、病み付きでした♥
ごちそうさまでした!


ハウス梨は3週間くらい早くできるそうです。
木陰なので涼しくかったですが、棚が低くて腰が痛くなりました…
これも今回みたいに来て収穫して食べてなら楽しいですが
農家さんは毎日やるんですから、相当な重労働ですよね
おいしい梨は農家さんの苦労の上にあるんですね

さいご、お弁当をいただき、お土産の梨までいただきました!
本当に至れり尽くせりの待遇をしていただいて…
ありがとうございました!!!!

今回はまじめに書いてみました。
時々はこういうのもいいですよね!

ほんとはまじめなみんなもいろいろ感じたと思うので、
たまにはディスカッションとかできたらいいですね~




下妻の梨!おいしいのでみなさんぜひたべてくださいね(^^)
  

Posted by のうりんむら at 01:17Comments(3)下妻の梨PRプロジェクト