2017年10月29日
10/29 ごんべえ農園
こんにちは!!
「のうりんむらを最も愛する男」こと、3年の平山(がたがた)です!
3年生にとってはもうすぐ最後の学祭、そして引退ということでなんだか寂しくなりますね
今まで幾度となくこのブログを更新してきた僕ですが、もしかするとこれが最後の更新になるかもです…
なんて考えていたら涙が出そうです。まずは目の前の学祭に向けて全力を尽くさねば!!
さて本題ですが、10/29(日)にごんべえさんちのお手伝いに行ってきたので、その報告です!
今回の参加メンバーはむらOBのかじやまさん、3年のちゃまる、ゆか、つりゅー、僕の5名と、真木さんの知り合いの小口さんという方がご一緒しました。
OBのかじやまさんは今回がごんべえさんとの約2年ぶりの感動の再会となりました(笑)
通常だと雨天時は援農は中止なのですが、今回は諸事情により台風接近で大雨の中、決行しました!
続きを読む
「のうりんむらを最も愛する男」こと、3年の平山(がたがた)です!
3年生にとってはもうすぐ最後の学祭、そして引退ということでなんだか寂しくなりますね
今まで幾度となくこのブログを更新してきた僕ですが、もしかするとこれが最後の更新になるかもです…
なんて考えていたら涙が出そうです。まずは目の前の学祭に向けて全力を尽くさねば!!
さて本題ですが、10/29(日)にごんべえさんちのお手伝いに行ってきたので、その報告です!
今回の参加メンバーはむらOBのかじやまさん、3年のちゃまる、ゆか、つりゅー、僕の5名と、真木さんの知り合いの小口さんという方がご一緒しました。
OBのかじやまさんは今回がごんべえさんとの約2年ぶりの感動の再会となりました(笑)
通常だと雨天時は援農は中止なのですが、今回は諸事情により台風接近で大雨の中、決行しました!
続きを読む
2017年07月18日
7/16.17 ごんべえさんち夏合宿2017

初めまして。1年生の鶏です。初めてブログを書きます。
7月16.17日の2日間、毎年恒例のごんべえさんち夏合宿に行って来ました!ごんべえさんちに泊まって、2日間農業をやりました。参加者は宿泊組が3年生がたがたさん、ぽったーさん 2年生いけしゅんさん、1年生、アメミヤ、おがた、鶏です。2日目からは4年生のはっぴーさん、3年生のみなみさん、ばあむさん、かいちょーさんが加わりました。2日とも天気に恵まれました。 続きを読む
2017年06月13日
6/12 ごんべえさんち
こんにちは!
初めてブログ書きます1年のひがしうらさえです!
6/12(日)はごんべえさんちにお邪魔しました!
メンバーは、3年生がたがたさん、あっつーさん、ほっしーさん、しゃかさん、みなみさん、かいちょうさんの6人。1年生きたかな、まゆおくだ、なみ、さのまる、さくら、私の6人で計12人でした! 続きを読む
初めてブログ書きます1年のひがしうらさえです!
6/12(日)はごんべえさんちにお邪魔しました!
メンバーは、3年生がたがたさん、あっつーさん、ほっしーさん、しゃかさん、みなみさん、かいちょうさんの6人。1年生きたかな、まゆおくだ、なみ、さのまる、さくら、私の6人で計12人でした! 続きを読む
2017年04月11日
2017年04月01日
3/29 ごんべえ農園
どうも。ぐっちーです。
最近は温かい日と寒い日が交互にやってきます。
三寒四温の候とはよく言ったものですね。
この季節は風邪になりやすい!!
ってことでぽったーさんは風邪でお休み笑
参加者は
1年 ぐっちー
2年 かいちょーさん がたがたさん
でした。
皆様体調にはお気をつけください。
本日、ぐっちーとかいちょーはごんべえ農園初お手伝いでした! 続きを読む
最近は温かい日と寒い日が交互にやってきます。
三寒四温の候とはよく言ったものですね。
この季節は風邪になりやすい!!
ってことでぽったーさんは風邪でお休み笑
参加者は
1年 ぐっちー
2年 かいちょーさん がたがたさん
でした。
皆様体調にはお気をつけください。
本日、ぐっちーとかいちょーはごんべえ農園初お手伝いでした! 続きを読む
2017年02月21日
2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
こんにちは!
テスト期間が終わり、春休み突入に気分が高まる2年のがたがたです。
2月のごんべえさんちの活動報告です。
そしてタイトルにある通り、今回はいちご狩りに行ってきました!
今回の参加メンバーは(2年)ぽったー、やまだ、ひっしー、自分、
(1年)いっせい、りんたろー、ちばたつ、りえこ、みどり、いわし、くまちゃん、ゆきの
合計12人が参加しました!大勢いると賑やかですね(笑) 続きを読む
テスト期間が終わり、春休み突入に気分が高まる2年のがたがたです。
2月のごんべえさんちの活動報告です。
そしてタイトルにある通り、今回はいちご狩りに行ってきました!
今回の参加メンバーは(2年)ぽったー、やまだ、ひっしー、自分、
(1年)いっせい、りんたろー、ちばたつ、りえこ、みどり、いわし、くまちゃん、ゆきの
合計12人が参加しました!大勢いると賑やかですね(笑) 続きを読む
2017年01月23日
2016年12月18日
12/17 みかん狩り
こんにちは!
先週に引き続き、2週連続ブログ投稿の2年のがたがたです。
ごんべえさんちの真木さんにみかん狩りのお誘いを頂き、土曜日の畑のあとに行ってきました!
八郷のごんべえさんちから車で10分ほどの所にある嶋村果樹園さんにお邪魔しました。
参加メンバーは(2年)ぽったー、ゆか、自分、
(1年)いっせい、りんたろー、ちばたつ、もりはるの7人です。
続きを読む
先週に引き続き、2週連続ブログ投稿の2年のがたがたです。
ごんべえさんちの真木さんにみかん狩りのお誘いを頂き、土曜日の畑のあとに行ってきました!
八郷のごんべえさんちから車で10分ほどの所にある嶋村果樹園さんにお邪魔しました。
参加メンバーは(2年)ぽったー、ゆか、自分、
(1年)いっせい、りんたろー、ちばたつ、もりはるの7人です。
続きを読む
2016年12月12日
12/11 ごんべえ農園
こんにちは!
執行代交代につき、新しくごんべえさんちの渉外担当になりました2年のがたがたです。
12/11(日)のごんべえさんちの活動報告です。
参加者は(2年)ばーむ、自分の二人だけでした。
少ないですね、、、みんなごんべえさんちに行こう(^-^)/ 続きを読む
執行代交代につき、新しくごんべえさんちの渉外担当になりました2年のがたがたです。
12/11(日)のごんべえさんちの活動報告です。
参加者は(2年)ばーむ、自分の二人だけでした。
少ないですね、、、みんなごんべえさんちに行こう(^-^)/ 続きを読む
2016年10月24日
10/23 ごんべえ農園
こんにちは、1年の松岡です!
季節も秋らしくなってきましたね、朝夕が肌寒いです(>_<)
それでは、今日のごんべえさんちでの活動報告をします!
今回は3年のはっぴーさん、ちはやさんと1年の自分、3人でのお手伝いでした。 続きを読む
季節も秋らしくなってきましたね、朝夕が肌寒いです(>_<)
それでは、今日のごんべえさんちでの活動報告をします!
今回は3年のはっぴーさん、ちはやさんと1年の自分、3人でのお手伝いでした。 続きを読む
2016年08月29日
8/24~25 ごんべえ農園夏合宿
こんにちは、1年のしゅんです!ブログ初投稿!
8/24~25の2日間、ごんべえ農園にて夏合宿を行ってきました。今回の参加者は…
3年 はっぴーさん、ちはやさん、クイックルさん
2年 がたがたさん、ばーむさん、ぽったーさん、ようさん、あっつー
1年 いっせい、かんちゃん、ぼく、みどり、りえこ、はるぴー
の14人でした! 続きを読む
8/24~25の2日間、ごんべえ農園にて夏合宿を行ってきました。今回の参加者は…
3年 はっぴーさん、ちはやさん、クイックルさん
2年 がたがたさん、ばーむさん、ぽったーさん、ようさん、あっつー
1年 いっせい、かんちゃん、ぼく、みどり、りえこ、はるぴー
の14人でした! 続きを読む
2016年07月18日
7/17 ごんべえ農園
こんばんは!1年のなるみです。初投稿('-`*)
7月17日に、ごんべえ農園さんの方でお手伝いをさせていただきました!
メンバーは3年生がはっぴーさん、2年生がばーむさん、がたがたさん、1年生がみどり、にこ、もりはる、いけしゅん、りんたろー、わたしの9人でした。
続きを読む
7月17日に、ごんべえ農園さんの方でお手伝いをさせていただきました!
メンバーは3年生がはっぴーさん、2年生がばーむさん、がたがたさん、1年生がみどり、にこ、もりはる、いけしゅん、りんたろー、わたしの9人でした。
続きを読む
2016年07月10日
7/10 ごんべえさんち
1年のりえこです!7/10(日)にごんべえさんちへいってきました!メンバーは、3年生は ずまさん、2年生は ぽったーさん、がたがたさん、1年生は かんちゃん、よしみちゃん、りえこの6人です。とってもいい天気で、初夏を感じました。 続きを読む
2016年06月14日
6/12 ごんべえ農園
初めての投稿となる李です。
日をまたぎましたが、お手伝いをしたごんべえ農園の報告をします。
メンバーはひらくさん、はっぴーさん、くいさん、がしやさん、がたがたさん、いわし、よしみ、みどり、はるか、りえこ、僕の11人でした。 続きを読む
日をまたぎましたが、お手伝いをしたごんべえ農園の報告をします。
メンバーはひらくさん、はっぴーさん、くいさん、がしやさん、がたがたさん、いわし、よしみ、みどり、はるか、りえこ、僕の11人でした。 続きを読む
2016年05月23日
5/22 ごんべえ農園
こんにちは!2年のがたがたです。
5/22(日)に毎月恒例のごんべえ農園のお手伝いに行ってきました!
今回の参加メンバーは
(3年生)ずまさん、はっぴーさん、(2年生)がたがた、(1年生)うっすー、修造の5人です。
1年生は今回が農家さんち初体験となりました! 続きを読む
5/22(日)に毎月恒例のごんべえ農園のお手伝いに行ってきました!
今回の参加メンバーは
(3年生)ずまさん、はっぴーさん、(2年生)がたがた、(1年生)うっすー、修造の5人です。
1年生は今回が農家さんち初体験となりました! 続きを読む
2016年05月06日
4/24 ごんべえ農園
こんにちは。2年の山田です。
遅くなってしまいましたが、先日4/24のごんべえ農園のお手伝いの報告をさせていただきます。
メンバーは、3年はずまさん、はっぴーさん、2年はつりゅーと私の4人でした。
当日の朝は雨が残っていたため、活動は午後からとなりましたが、ごんべえ農園に到着した頃には空はきれいに晴れていて、のどかな雰囲気の中での作業となりました。

まず行ったのはニンジンの間引きと除草作業。少し成長したニンジンはひょろひょろに長くて不思議な形をしているものも多く、楽しみながら作業できました。

こんなスパイラルニンジンも!
次にネギの仮定植を行いました。
ビフォー

アフター

定植作業は効率を意識してめり込んでしまうのが楽しいですね。
その後は、二手に分かれてはじめにやったものよりも小さいニンジンの間引きと除草作業、ソラマメの定植をしました。私は除草のお手伝いでした。
まだ小さい芽の状態のニンジンは、根を動かしたりしてしまうと生育が止まってしまうので慎重に除草を行いました。なかなか大変な作業でした。(写真を撮り忘れてしまいました)
途中からソラマメの定植もお手伝いに行きました。

最後に少しだけサラダ大根の間引き、除草作業を行い、その日の作業は終了でした。(こちらも写真を撮り忘れてしまいました)
作業の後には、まきさんお手製の晩御飯をいただきました!野菜たっぷりでとてもおいしかったです。


暖かくなってきて、ほぼすべての作業を除草と並行して行ったため、特に雑草の代表格スギナは見るやいなや引っこ抜くレベルに仲良く(?)なりました。雑草シーズンはまだまだこれからですので、少しでも力になっていければと思います。
では!
遅くなってしまいましたが、先日4/24のごんべえ農園のお手伝いの報告をさせていただきます。
メンバーは、3年はずまさん、はっぴーさん、2年はつりゅーと私の4人でした。
当日の朝は雨が残っていたため、活動は午後からとなりましたが、ごんべえ農園に到着した頃には空はきれいに晴れていて、のどかな雰囲気の中での作業となりました。

まず行ったのはニンジンの間引きと除草作業。少し成長したニンジンはひょろひょろに長くて不思議な形をしているものも多く、楽しみながら作業できました。

こんなスパイラルニンジンも!
次にネギの仮定植を行いました。
ビフォー

アフター

定植作業は効率を意識してめり込んでしまうのが楽しいですね。
その後は、二手に分かれてはじめにやったものよりも小さいニンジンの間引きと除草作業、ソラマメの定植をしました。私は除草のお手伝いでした。
まだ小さい芽の状態のニンジンは、根を動かしたりしてしまうと生育が止まってしまうので慎重に除草を行いました。なかなか大変な作業でした。(写真を撮り忘れてしまいました)
途中からソラマメの定植もお手伝いに行きました。

最後に少しだけサラダ大根の間引き、除草作業を行い、その日の作業は終了でした。(こちらも写真を撮り忘れてしまいました)
作業の後には、まきさんお手製の晩御飯をいただきました!野菜たっぷりでとてもおいしかったです。


暖かくなってきて、ほぼすべての作業を除草と並行して行ったため、特に雑草の代表格スギナは見るやいなや引っこ抜くレベルに仲良く(?)なりました。雑草シーズンはまだまだこれからですので、少しでも力になっていければと思います。
では!
2016年03月22日
3/21 ごんべえ農園
こんにちは!1年のぽったーです。
3/21にごんべえ農園にお手伝いに行ってきましたので報告をします。
メンバーは、3年生がちりょさん、2年生がずまさん、たかじゅんさん、つむつむさん、はこださん、ゆうなさん、1年生がよう、がたがた、僕の9人でした。
続きを読む
3/21にごんべえ農園にお手伝いに行ってきましたので報告をします。
メンバーは、3年生がちりょさん、2年生がずまさん、たかじゅんさん、つむつむさん、はこださん、ゆうなさん、1年生がよう、がたがた、僕の9人でした。
続きを読む
2016年03月08日
2/29 ごんべえ農園
お久しぶりです!2年のみずきです!
2/29にごんべえさんちのお手伝いにいってきました。メンバーはたかじゅん、ずま、はこちゃん、つりゅーちゃん、くいっくる、私の6人でした。
今回は草抜きと種植え、水路作りが主な作業になりました。
続きを読む
2/29にごんべえさんちのお手伝いにいってきました。メンバーはたかじゅん、ずま、はこちゃん、つりゅーちゃん、くいっくる、私の6人でした。
今回は草抜きと種植え、水路作りが主な作業になりました。
続きを読む
2016年02月23日
2/22 ごんべえ農園
こんにちは、ずまです。2016年初投稿は新村長となりました僕となります。
2/22にごんべえ農園さんのほうにお邪魔させていただきました。
メンバーは2年生が僕、早川、ゆうな、みっちゃん、ちはや、1年生があっつー、ぽったー、がたがたの計8人です。
今回は冬野菜の後片付け、ジャガイモの畑の準備がメインの活動となりました。
午前中はジャガイモ畑の準備です。

トラクターで耕した畑に残った雑草を取り除く作業をしました。
放置するとこれがまた根づいてしまうため取り除かなければいけないそうです。
まだまだ風が冷たく、時折太陽が日を指してくれましたがそれでもなかなか寒かったです^^;

なかなかの広さなのでコンテナが何度もいっぱいになりました。
お昼ご飯をはさみ、午後は冬野菜の後片付けを行いました。

ここにいくつか畝があってマルチが貼ってあるらしいのですが・・・全然見えませんね^^

こんな感じで枯草をどけてマルチをはがしていきました。

紫キャベツの茎みたいなんですが毒の花かなんかにしか見えませんでした(笑)個人的ベストショット

マルチをはがし終わった後です。きれいな道ができましたね^^
きれいになったのを見るとすごい達成感です。
その日の作業はこれで終わりましたが、何事もなく帰ることはできませんでした。

車のバッテリーが上がってました\(^o^)/(僕のではないです)
説明書を見ながらなんとか電気供給で復活し、ニンジンと赤かぶと小松菜をいただき、
無事に帰ることはできました。めでたしめでたし
今週土曜日にもまたお邪魔させていただくので楽しみです。
それでは(・_・)ノ
2/22にごんべえ農園さんのほうにお邪魔させていただきました。
メンバーは2年生が僕、早川、ゆうな、みっちゃん、ちはや、1年生があっつー、ぽったー、がたがたの計8人です。
今回は冬野菜の後片付け、ジャガイモの畑の準備がメインの活動となりました。
午前中はジャガイモ畑の準備です。

トラクターで耕した畑に残った雑草を取り除く作業をしました。
放置するとこれがまた根づいてしまうため取り除かなければいけないそうです。
まだまだ風が冷たく、時折太陽が日を指してくれましたがそれでもなかなか寒かったです^^;

なかなかの広さなのでコンテナが何度もいっぱいになりました。
お昼ご飯をはさみ、午後は冬野菜の後片付けを行いました。

ここにいくつか畝があってマルチが貼ってあるらしいのですが・・・全然見えませんね^^

こんな感じで枯草をどけてマルチをはがしていきました。

紫キャベツの茎みたいなんですが毒の花かなんかにしか見えませんでした(笑)個人的ベストショット

マルチをはがし終わった後です。きれいな道ができましたね^^
きれいになったのを見るとすごい達成感です。
その日の作業はこれで終わりましたが、何事もなく帰ることはできませんでした。

車のバッテリーが上がってました\(^o^)/(僕のではないです)
説明書を見ながらなんとか電気供給で復活し、ニンジンと赤かぶと小松菜をいただき、
無事に帰ることはできました。めでたしめでたし
今週土曜日にもまたお邪魔させていただくので楽しみです。
それでは(・_・)ノ
2015年12月29日
12/27 ごんべえ農園
こんにちは!初投稿です、えりです。
今回は12月27日のごんべえ農園についてです!
この日のメンバーはひらくさん(3年)、ずまさん、クイックルさん、りりーさん(2年)、ちゃまる、ぽったー、つりゅー、ゆか、わたし(1年)の9人でした。
活動内容を報告します!
まず、午前は玉ねぎの除草と白菜の貯蔵準備をしました。


小さい草が大きくなる前に、みんなで取りました!
昼ごはんをご馳走になった後は(美味しい料理をお腹いっぱいいただきました!私はカブのステーキと混ぜご飯が好きすぎて、たくさんおかわりさせてもらいました!ごちそうさまでした)、まずは皆んなで小松菜とチンゲン菜の除草をしました。たくさん生えていたので、達成感ある作業でした!


その後別れて、女子+ずまさん組は続きを、男子組は夏野菜のネットの撤去・マルチはがしをしました。
冬は日が沈むのが早いので、早めの終わりとなりましたが、とても充実した1日となりました。柚子や野菜のお土産も、ありがとうございました!
今年のお手伝いはこの日が最後ということで、一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!
ではみなさん、よいお年を!
今回は12月27日のごんべえ農園についてです!
この日のメンバーはひらくさん(3年)、ずまさん、クイックルさん、りりーさん(2年)、ちゃまる、ぽったー、つりゅー、ゆか、わたし(1年)の9人でした。
活動内容を報告します!
まず、午前は玉ねぎの除草と白菜の貯蔵準備をしました。


小さい草が大きくなる前に、みんなで取りました!
昼ごはんをご馳走になった後は(美味しい料理をお腹いっぱいいただきました!私はカブのステーキと混ぜご飯が好きすぎて、たくさんおかわりさせてもらいました!ごちそうさまでした)、まずは皆んなで小松菜とチンゲン菜の除草をしました。たくさん生えていたので、達成感ある作業でした!


その後別れて、女子+ずまさん組は続きを、男子組は夏野菜のネットの撤去・マルチはがしをしました。
冬は日が沈むのが早いので、早めの終わりとなりましたが、とても充実した1日となりました。柚子や野菜のお土産も、ありがとうございました!
今年のお手伝いはこの日が最後ということで、一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!
ではみなさん、よいお年を!