PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年11月26日

11月21日 畑

どうも、更新の遅さに関しては誰にも負けないと自負している水瀬です。

テストも終わり残された時間がそんなにないと気付き焦っての更新です。
なんだか自分で更新するのは久しぶりな気がします。

まぁそれはさておき活動報告をに移らせて頂きます。

先日の活動ではビニールハウスの設置をしました。

  続きを読む

Posted by のうりんむら at 00:00Comments(3)活動報告

2009年11月17日

わんだふる・ベジタブル~野菜王国がやってきた~

こんばんわ、更新の遅さに定評のあるまさみちです。むらの野菜のおかげでインフルエンザにはなっていません。

15日の午後には茨城県自然博物館にて行われている特別展わんだふる・ベジタブル~野菜王国がやってきた~(以下野菜展)を見学してきました。
とてもいい天気だったので外の自然発見コースも散策したかったですね、次回の企画では外でお昼でも食べましょう!

まず目についたのがこの大きなカボチャを中心にぐるりと配置された、分類学の"科"ごとの説明と標本がありました。
また主な野菜の原産地や原種の標本も豊富に展示されていました。
確かに「キュウリはメロンとうりふたつ」というように、原種はすごく似てました。


350kgもあるカボチャは写真で人の大きさと比べると、大きいことがわかりますね!
ハリーポッターのハグリットの小屋の裏にも栽培されてましたが、わかる人いますか?


このように一目で野菜の仲間が理解できます。フキとレタスはキク科なのか~とか。
貴重なサツマイモの種を見ると、小学校のときの朝顔を連想するのは彼らがヒルガオ科だからですね!


柴田さんによる、アブラナ科の説明


むらの大きな関心である害虫のコーナー
モンシロチョウがケースの中を泳いでます。
アブラムシは顕微鏡で観察しました。資源保護学で学習した沖縄のハエもいました~


こちらは南極の基地で使われている、野菜工場マスィ~ン。なんかLEDがかっこよかった…
翌日の園芸学で、使わせていただきましたよww


こんなかぶりものも用意されていましたよ~


常設展は時間がなくてゆっくり見れませんでしたが、内容はいつも昔から変わってません!
彼らは猫派ではなく、断然イヌ科派のようです。キツネは触り心地がいい。


今回の野菜展はとても興味深い内容でかなり楽しめました、そしてすごく勉強になる内容で
村人にとってこの特別展は1回は見ておきたい有意義なものだと思いました。
あと、やっぱり茨城って農業王国なんだと再度思いました。

最後に、この野菜展の招待券を譲っていただいた三枝さん、ありがとうございました。  

Posted by のうりんむら at 22:46Comments(7)その他のイベント

2009年11月17日

のうりんむらVSきびだんご

はい、どーもどーも!!
なぜか漫才ノリの丹下です 笑
初ブログ投稿です♪わーい
11月15日のソフトボール(のうりんむらVSきびだんご)の試合の報告をさせていただきます。
  続きを読む

Posted by のうりんむら at 00:04Comments(7)その他のイベント

2009年11月11日

11月10日 畑

こんばんわ、トラック正迪です。

早起きは三単位の得と、古来から言われていますが、実際に火曜の1限は無遅刻をキープしているように思います。

早朝は特に最近寒いですが、東大通りを走りながら行く畑への道は紅葉真っ盛りですね。もう冬です。

活動内容は
ニラの種まき
赤カブの間引き
ダイコンの追肥
堆肥の撹拌
芽キャベツの土寄せと葉の調整

そして…
フォークの使い初め    です。



夏に折れてしまったものを更新するために、水瀬氏が足に刺さる危険を乗り越えてホームセンターから自転車で
購入してきてくれました!
これからは草の山も、加熱したマシュマロのごとく、切り崩すことが可能になりましたね。



笑顔が朝日に映える、使い初めでした。


ご覧のとおり、収穫できる野菜がまだまだたくさんあります!

とくにコマツナ、チンゲン菜、ラディッシュ、シュンギクは大物そろいです。みんなで食べてあげましょうね。  

Posted by のうりんむら at 19:47Comments(3)活動報告

2009年11月08日

11月8日 五本松の森再生作業

どーもー
最近図々しくブログを更新したがるドラです。

ミーティングでうだが紹介してくれたマツ林の下草刈りボランティアに行ってきました!
参加者は2年ドラと3年ともさんです。


五本松の森は、まるもやアルルの前の通りをずっと行ったあたりにあります。
中根・金田台という地区ですね。

つくば市内の樹林地の中でも自然の環境・展望がよく、
「五本松(天神)」として長年親しまれてきたそうです。



朝8時。

チャリンチャリンとのんびり自転車をこいで、少し早めに現地に到着した私。

そこで見たものは!


次々と入ってくる軽トラと刈り払い機を担いだカッチョイイおじさんたち…!!


「鎌貸しまーす」「お菓子・軽食用意しまーす」といった雰囲気の書類。
何となくおもしろそうだなーと気軽に参加した私。

「やばい…間違えた(汗)」と思いました。

当然です。なめちゃいけないんです。




そして、人も集まり作業開始。

私と同じ衝撃をうけたらしい近所の奥様たちと一緒に、鎌でせっせと草刈り。


そのお貸しいただいた鎌がビックリ!

こんな長い鎌でした。「造林鎌」と言うそうです。





鎌で地道に刈ってる私たちを尻目に、
刈り払い機の人たちはみるみるうちに下草を刈っていきます。


そして、休憩をはさんで約3時間の作業が終了。

こんなに森が明るくなりました。




なんだか気持ちがいいもんです。



刈った下草の中には、太くて丈夫そうな笹もあり
畑でも支柱として使えそうだなぁ、なんて考えていました。

きっと昔はおじいさんがヤマで草刈りをして、(おばあさんは川で洗濯をして、)
このような資源を利用していたのでしょうね。


むらではまだ、農業の中でもサトヤマの領域には踏み込んでません。


今後は、サトヤマの領域に関しても取り組んでみてもいいのでは?

と、そんな話をともさんとしながら、昼食のおにぎりを頬ばっていました。



いや~、汗を流した後のおにぎりは美味しい!!

(ドラ心の声「さらにビー○があれば完璧だな。」)

(      「・・・失礼しました。」)



追記:なんと、のうりんむらに畑を貸してくださっている飯岡さんにお逢いしました!   
   村長の頭髪の件について話題になりましたよ(笑)  

Posted by のうりんむら at 21:36Comments(6)その他のイベント

2009年11月08日

11月7日 西崎さんちのお手伝い

西崎さんちのお手伝いに行ってきましたー。
鴨農家さんですよー。

今日の作業は3つの班に分かれてやったので
リレー方式で報告したいと思います!


まずは、私、ドラが鴨肉の調整作業について報告します。


午前中は、スモーク用鴨肉の調整でした。
スモーク肉はとても高値で売れるんですよ。
グラム600~700円くらいだそうで…

まるものグラム78円の鶏肉を食べている私には衝撃的でした!


午後はコンフィーの調整作業でした。

コンフィーとは、塩・こしょう・ニンニクにつけ込んだ鴨肉を
ハーブと一緒にボイルしたものです。

チョーーーうまいです。高級フレンチです。





ローリエ・ローズマリー・タイムの3種類のハーブと共に肉を袋へ。




このような機械で真空パックにします。


お土産にこのコンフィーをいただいたので、みんなで食べましょうね♪


ではっ!けいじ&こーせつにバトンタッチ!!



一回打ったのに消えちゃって打ちなおしてる鹿島啓司です。
モチベーションが・・・
でも頑張っておんなじかんじでがんばります。


ろうにんむら1年のけいじ・こーせつです。
今日は鴨農場に水お・・・水瀬サンといっしょに3人でいきました。

こーせつ(以下こ) 今日は晴れですね。

          そーですね。

          (笑)

けいじ(以下け)  これが『こうせつる』です。
          みなさんどんどん使ってください。

け ここで本題に入りたいと思います。
  今日は鴨農場にいってきたね。
  鴨はアヒル的でおっどろきだったねー



こ かも~~~~~~~~~~ん!

け まずは鶏糞をあつめました。
  スコップで集めて袋にいれました。
  腰いてー・・・



こ こしがブレイクするかとおもったよー

け そのあと水瀬サンはおがくずを集め、
  おれとこーせつは飼料をまぜました。



こ もぐもぐしたいくらいにいい匂いだったよ。

け パン粉と魚粉とカシ粉がいい匂いだったね!
  魚粉はおかかの匂い、カシ粉はクッキーの匂いでした!

こ もぐもぐ~もぐもぐ~

け という感じで楽しかったです。
  さいごにこーせつにまとめてもらおう!

こ 来ればカモに会えるカモ!!!


以上、けーじ・こーせつがお送りしました。
そしたら栗林くん、よろしく!


まかせて!
午後は、栗の木の枝打ちをしました。

伸びすぎて邪魔になった枝をなたやのこぎりで切っていきます。

切った枝は集めて燃やすんですがコツがあって、
まずは火がつきやすい細い枝から燃やしていき、火力が安定してから順に重い枝をくべていきます。
生木は樹脂が含まれていてよく燃えるので、キャンプファイヤーみたいですごいきれいでした!
このときは水お...
じゃないや! 水瀬がいなかったので写真はありません。すいません。

火の粉が飛んでけーじのウィンドブレーカーがボロボロに...!!



4時頃には仕事が終わり、

ダッチオーブンを使って鴨肉や野菜をいただきました。

気になる中身はこれっ!!

味付けはほとんどしてないのにすごいおいしかった!


お腹いっぱい食べられました!ごちそうさま~


...かと思いきや
このあと本番の夕食、お鍋もたくさんいただきました。
やっぱり西崎さんは太っ腹ですね 笑  本当にお世話になりました!!

以上、栗林でした。  

Posted by のうりんむら at 18:25Comments(8)活動報告西崎ファーム

2009年11月05日

11月3日 大しめ縄&栗祭り

11月3日の活動報告をさせていただきます
本日はドラちゃんと愛子のダブル清水でお送りしていきます。

愛子(以下愛) 畑はドラちゃんが行かなかったので私が報告します!
ドラちゃん(以下ドラ) すいません...
愛 3日の畑の活動は朝7時から。さて!開始時のメンバーは!私、はじめさん、松田さんの3人でした。激  寒かったです。足下の朝露、ちょっと凍ってましたから。残りの参加メンバーはくぼちゃん、まさみち  さん、丹下さん、水瀬さんです。

  本日の畑の活動は
・オクラの撤去
・オクラでものぼけ
・フリートーク
・二人野球




オクラでものぼけ中の松田さんです(^_^)


あと、この日の収穫は
・里芋
・春菊
・小松菜
・チンゲンサイ
・水菜

   です(^^)

   9時すぎに撤収して、本日のメインイベント!

ドラ 大しめ縄&栗祭りーーー

愛 いえーーーーっぃ

ドラ 今回は、仲のうえんの農場長さんと飛び入り参加のM木さんも参加してくださいました。
 
   まずは、栗祭り。
   みんなで調理しておいしくいただきました♪



メニューは…
・栗ごはん
・栗入りけんちん汁
・チンゲンサイの炒め物
・山芋の素揚げ
・春菊と人参の天ぷら
・春菊とラディッシュのサラダ
・カブの漬け物
・くりいもケーキ
・栗の甘露煮
・栗とあんこのスイーツ

これだけ豪華な食事ですが、一切買い出しをしていません!
すべてむらの畑と農場長さんによる提供です。

愛 すばらしいですね~
  自給自足ですね~

ドラ ね~

   午後はみんなでしめしめ…♪




   長くつなげてこんなことも。



愛 私も二重跳びできるんですよ!

ドラ ・・・へえ。

   この綱、私が作ったんですよ!



愛 ・・・へえ。笑

ドラ (泣)

   これを使って綱引きをしました!



   動画もどうぞ。見られるかな?




愛 すぐ切れちゃいましたね…

水瀬 自分が一生懸命に作ったしめ縄がいとも簡単に切れてしまったからといって、
   堪忍袋の緒も簡単に切ってしまってはいけませんね…ふふふww

ドラ うっせ!こんな時だけ出てきやがって!

   このあと、村民うだVS農場長さんの対決も。




   さらにみんなで大縄飛びもやりました。

愛 この綱は私が作ったんですよ!
  農場長さんとM木さんが回してくださってとっても楽しかったです。

ドラ そんなこんなで大しめ縄&栗祭りは盛大に開催されましたとさ。
   さあ、愛子!しめ縄だけに、締めの一言!

愛 え~と…栗も稲藁も余っているので、第二回も期待します!

ドラ 良いこと言った!一言までに時間かかったけどね…笑

   では、最後に…
   アスベスト工事で閉鎖された宿舎に入り込んだボールを取りに行った水瀬氏の様子。
   不法侵入なんて、水瀬氏も落ちたな…笑

水瀬 元から落ちぶれてるからそんなにね。。。しょぼーん。

  

Posted by のうりんむら at 22:20Comments(6)その他のイベント

2009年11月04日

ぷらざ掲載!おめでとう!

おめでとう!ありがとう!
どうも高田です(^^

本日は!
水セ氏はもちろんのこと、
我らが期待の星、アップに耐えうるクボちゃんも一緒にお送りいたします!  続きを読む

Posted by のうりんむら at 23:54Comments(3)お知らせ

2009年11月03日

10月10~12日 学園祭




どうも、水瀬です。遅いのはいつものことですから。

さて、本打ち上げも終わり頭髪もなじんできた今日この頃…

学園祭の報告をさせていただきます。

  続きを読む

Posted by のうりんむら at 07:57Comments(3)イベント学園祭