2009年11月04日
ぷらざ掲載!おめでとう!
おめでとう!ありがとう!
どうも高田です(^^
本日は!
水セ氏はもちろんのこと、
我らが期待の星、アップに耐えうるクボちゃんも一緒にお送りいたします!
どうも高田です(^^
本日は!
水セ氏はもちろんのこと、
我らが期待の星、アップに耐えうるクボちゃんも一緒にお送りいたします!
さて「ぷらざ」とは・・・
はい、クボちゃん、なんでしょうか?
クボちゃん(以下:(クボ))
「茨城県の情報誌的なフリーペーパーです。茨城の方はポストの中をのぞいてみてください!」
水セ氏(以下:(水))「いやあ、クーポンがたくさんあってお得ですよ★」
はい、そのとおりです。
「ぷらざ」の定義が曖昧で、ケータイで検索していた水セ氏でした(笑)
さてさて、ここからがニュースなのです!
ななんとのうりんむらが・・・
(クボ)「のうりんむらが・・・」
(水)「・・・・!」
ぷらざ11月号の表紙に載りました!
写真の写真なんですが…
(水)「ままさか表紙になるなんて・・・!」
(クボ)「学祭のときの写真なんですよ~」
そうなんです!
さて、私はあれには写ってないんですが・・・
クボちゃんは写ってたかな?
(クボ)「いや~こんな感じで写真撮られるなんて初めてでした」
(水)「あのときの感動といったら何とも形容しがたいものでしたね」
のうりんむらの学祭の一瞬が、あんな形で残っちゃって、うれしいですね。
(水)「永久保存決定ですね…」
(クボ)「たしかし!」
かしまし、かまびすし!
じゃあとりあえず、みなさん見てみてくださいね♪
では、最後にクボちゃんから一言!
本日はクボちゃんという優秀なコメンテーターがきてくれて助かりました(*^^
(クボ)「みなさん、これからものうりんむらをお願いします!!!」
(水)「おねがいします」
おねがいします!
ではでは、本日は高田、水せ、クボの3人でお送りいたしました!
寒さが厳しくなり、インフルエンザも猛威をふるう今日この頃ですが、
みなさんお体に気をつけてくださいね~
Posted by のうりんむら at 23:54│Comments(3)
│お知らせ
この記事へのコメント
我が家では普段ならゴミ箱直行のぷらざですが(笑)2009年11月号は永久保存決定です!!
※注意※
のうりんむらは盛り上がっていますが、ぷらざ11月号でのうりんむらが特集されているわけではありません。
ただ、学園祭で一番盛り上がっていた団体がのうりんむらであることは…言うまでもないでしょう★
※注意※
のうりんむらは盛り上がっていますが、ぷらざ11月号でのうりんむらが特集されているわけではありません。
ただ、学園祭で一番盛り上がっていた団体がのうりんむらであることは…言うまでもないでしょう★
Posted by ドラ at 2009年11月05日 16:26
あることないこと色々言ってるけど…
とりあえず今度実家帰ったら家族に見せよう
とりあえず今度実家帰ったら家族に見せよう
Posted by 水セ at 2009年11月05日 23:40
のうりんむらよ・・・
よく出世したね!
よく出世したね!
Posted by yamamo at 2009年11月07日 00:15