2014年01月19日

新三役から

こんにちは!
のうりんむら15代村長の岩井です。
前回のブログで伝えていたように今回は新三役4人の決意を簡単ではありますが伝えさせていただきます。




〈村長〉
改めまして、こんにちは。
この度のうりんむら15代村長になりました岩井一馬です。
今年からのうりんむらは全学対象サークルとなり、来年からは資源生以外の学生が加わることになります。
この変化に不安はありますが、逆に「のうりんむら」というサークルを多くの方に知っていただける良い機会だと考えています。
今までの先輩方を見習いつつ、15代にしかできない、15代なりの「のうりんむら」をつくります。
その根本として「農業を楽しむ」ということを決して忘れず活動していきます。
よろしくお願いします。


〈助役〉
のうりんむら15代助役となりました川島拓です。
就任式と引継ぎを終え、やる気と不安が入り混じり、とても身の引き締まる思いです。
これから1年間しっかりと村長を支え、村長と村民の橋渡しができるよう尽くしていきたいと思います。
また、自らもアクティブに活動し、さらに活動を広げていきたいと考えております。
最後に、村民全員が楽しんで農業を学べる場をつくり、自分自身も全力でのうりんむらを楽しみ、大き
く成長できる1年間にできればと思っています。


〈助役〉
こんにちは。
同じく15代助役となりました菅野志瞭です。
今まで色々な人に大きくしてもらったのうりんむらをさらにより良い団体にパワーアップさせていきたいと思います。
ひとつひとつ目標をたてて、ひとつずつ達成できるように頑張っていきたいです。まずは、朝早く起きて畑に行くこと。
のうりんむらの運営がうまくいくように、全力を尽くします。よろしくお願いします。

追伸:私が書くのが遅かったせいで、更新が遅くなってしまいました。本当にごめんなさい....


〈出納長〉
この度のうりんむら15代出納長になりました、加藤寛子です。
出納長は裏方の仕事が多いかもしれませんが、陰ながら、のうりんむらを支えていけたらと思っています。
自分の仕事をやることはもちろんのこと、自分でも農業を楽しんでいきたいです!
試行錯誤しながら頑張っていきたいと思いますので、1年間よろしくお願いします。





これからはこの4人を三役に据え、のうりんむらの活動をしていきます。
よろしくお願いします。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
新しいはたけ
常陽新聞
新年あけましておめでとうございます
第12代最後のブログ
ぷらざ掲載!おめでとう!
野菜販売のお知らせ
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 新しいはたけ (2015-07-14 22:54)
 のうりんむらに関わる全ての皆様へ (2014-07-31 11:20)
 常陽新聞 (2014-05-20 16:42)
 新年あけましておめでとうございます (2014-01-10 00:10)
 第12代最後のブログ (2011-12-14 11:15)
 ホームページ (2011-09-21 19:07)

Posted by のうりんむら at 11:05│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。