2013年05月30日
5月12日田植え&5月19日畦シート
少々日があいてしまいましたが5月12日の田植と
5月19日に行った畦シートを埋める作業をまとめて報告します
本当は前日の11日に田植えを行う予定でしたが、
天候が悪かったり、1年生が集中の授業があったりと
急遽1日ずらして田植えを行いました!!
この日は前日が夜遅くまで本新歓だったにもかかわらず
約30人とかなりの人数が参加してくれました
1年生も正式に村人になり活気にあふれています!!
最近は機械での作業が主流になってきた田植ですが
私たちは実際に田んぼに入って自らの手で田植えをします
確かに大変ではありますが、とても楽しいです(^^)
これは田んぼに溝を作り、等間隔に苗を植えられるようにしています
1年男子勢
みんな真剣すぎて顔が見えない(>_<)
1年女子勢
麦わら帽子で顔が見れない(>_<)
それに比べはしゃぐ先輩たち笑
仲良しですね
セルフモザイクとはわかってらっしゃる
安定のイケメンですな
じゃないほう芸人かくた
みんなで頑張って植えた苗、元気に育ってほしいですね
田植えが終わった後はみんなで足と足袋を洗いこの日の作業は終了!
足を洗うきょーちゃんを見つめる男子勢
みんなげすいですね笑
最後はみんなで仲良く全体写真(^^)
毎年恒例(?)の人文字も
ではさようなr
ちょっとまったあああああああ
まだ終わりませんよ!!
今日はもう一つ記事があります!!
とても豪華ですね(決して内容が少ないから一つにとかじゃn)
5月19日に畔シートを埋めてきました
田んぼの水が畔に流れることを防ぎ保水性を高めるそうです
今年は全然雨が降らないからすぐ干上がっちゃいます(>_<)
田んぼは田植えをしてから40日は水を張っておかないとダメらしいです
干上がってしまうと除草剤の効果もなくなってしまうので水管理はとても大事です
雑草も生えてきちゃいますしね(*_*)
畔シートが少しでも効果があるとうれしいですね
次の田んぼの報告は収穫になると思いますが
その間も雑草取りなど頑張りますよ!!
では今度こそさようならm(_ _)m
5月19日に行った畦シートを埋める作業をまとめて報告します
本当は前日の11日に田植えを行う予定でしたが、
天候が悪かったり、1年生が集中の授業があったりと
急遽1日ずらして田植えを行いました!!
この日は前日が夜遅くまで本新歓だったにもかかわらず
約30人とかなりの人数が参加してくれました
1年生も正式に村人になり活気にあふれています!!
最近は機械での作業が主流になってきた田植ですが
私たちは実際に田んぼに入って自らの手で田植えをします
確かに大変ではありますが、とても楽しいです(^^)
これは田んぼに溝を作り、等間隔に苗を植えられるようにしています
1年男子勢
みんな真剣すぎて顔が見えない(>_<)
1年女子勢
麦わら帽子で顔が見れない(>_<)
それに比べはしゃぐ先輩たち笑
仲良しですね
セルフモザイクとはわかってらっしゃる
安定のイケメンですな
じゃないほう芸人かくた
みんなで頑張って植えた苗、元気に育ってほしいですね
田植えが終わった後はみんなで足と足袋を洗いこの日の作業は終了!
足を洗うきょーちゃんを見つめる男子勢
みんなげすいですね笑
最後はみんなで仲良く全体写真(^^)
毎年恒例(?)の人文字も
ではさようなr
ちょっとまったあああああああ
まだ終わりませんよ!!
今日はもう一つ記事があります!!
とても豪華ですね
5月19日に畔シートを埋めてきました
田んぼの水が畔に流れることを防ぎ保水性を高めるそうです
今年は全然雨が降らないからすぐ干上がっちゃいます(>_<)
田んぼは田植えをしてから40日は水を張っておかないとダメらしいです
干上がってしまうと除草剤の効果もなくなってしまうので水管理はとても大事です
雑草も生えてきちゃいますしね(*_*)
畔シートが少しでも効果があるとうれしいですね
次の田んぼの報告は収穫になると思いますが
その間も雑草取りなど頑張りますよ!!
では今度こそさようならm(_ _)m
2013年05月11日
5月6日 代掻き!!
早くも2回目の投稿でありますチリです(^^)
今回は田んぼの代掻きについての記事です!!
前回の反省をちゃんと生かして今回はばっチリ写真も撮ってあります( ̄∇ ̄)
ん?すべってないですよ?そんなことより活動報告です!!
今回の参加者はぱんてーんさん、ろまんさん、つかさ、
のが、しゃべる、たお、きょーな、かくた、私です
さらに今回もやる気のある1年生が4人参加してくれました!!
もうすぐ本新歓いったい何人の1年生が村人になるのでしょうかそちらも楽しみです(´∀`)
さて、今回行った代掻きとはいったい何なのかというと
田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業。水田の漏水を防止し,田植を容易にする。
また肥料と土をよく混合し,田面を平らにするとともに,雑草,害虫等の除去を助ける。
つまり
この状態の田んぼに水を引いたあと
トラクターでならして
このように平らにします
しかし機械だと角が少し高くなったりするので
そこで私たちの出番!
残りは人の手でならしていきます
ならしおわった田んぼはこんな感じです
逆側から
ここに肥料をまいていきます
肥料をまくかくた
さらにこの後除草剤(写真撮り忘れました…)をまいて
この日の作業は終了しました!!
やっぱり体を動かすって疲れますね(^^;
私たちのアイドルきょーちゃんもこのようにぐったりです
でも楽しいです(^O^)
次回はいよいよ待ちに待った田植です!!!
5月病なんて吹き飛ばして張り切ってがんばりましょー
では!!
今回は田んぼの代掻きについての記事です!!
前回の反省をちゃんと生かして今回はばっチリ写真も撮ってあります( ̄∇ ̄)
ん?すべってないですよ?そんなことより活動報告です!!
今回の参加者はぱんてーんさん、ろまんさん、つかさ、
のが、しゃべる、たお、きょーな、かくた、私です
さらに今回もやる気のある1年生が4人参加してくれました!!
もうすぐ本新歓いったい何人の1年生が村人になるのでしょうかそちらも楽しみです(´∀`)
さて、今回行った代掻きとはいったい何なのかというと
田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業。水田の漏水を防止し,田植を容易にする。
また肥料と土をよく混合し,田面を平らにするとともに,雑草,害虫等の除去を助ける。
<百科事典マイペディアより引用>
つまり
この状態の田んぼに水を引いたあと
トラクターでならして
このように平らにします
しかし機械だと角が少し高くなったりするので
そこで私たちの出番!
残りは人の手でならしていきます
ならしおわった田んぼはこんな感じです
逆側から
ここに肥料をまいていきます
肥料をまくかくた
さらにこの後除草剤(写真撮り忘れました…)をまいて
この日の作業は終了しました!!
やっぱり体を動かすって疲れますね(^^;
私たちのアイドルきょーちゃんもこのようにぐったりです
でも楽しいです(^O^)
次回はいよいよ待ちに待った田植です!!!
5月病なんて吹き飛ばして張り切ってがんばりましょー
では!!