PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2013年05月11日

5月6日 代掻き!!

早くも2回目の投稿でありますチリです(^^)
今回は田んぼの代掻きについての記事です!!
前回の反省をちゃんと生かして今回はばっチリ写真も撮ってあります( ̄∇ ̄)
ん?すべってないですよ?そんなことより活動報告です!!



今回の参加者はぱんてーんさん、ろまんさん、つかさ、
のが、しゃべる、たお、きょーな、かくた、私です
さらに今回もやる気のある1年生が4人参加してくれました!!
もうすぐ本新歓いったい何人の1年生が村人になるのでしょうかそちらも楽しみです(´∀`)



さて、今回行った代掻きとはいったい何なのかというと


田植の前に水田に水を入れて土塊を砕く作業。水田の漏水を防止し,田植を容易にする。
また肥料と土をよく混合し,田面を平らにするとともに,雑草,害虫等の除去を助ける。

<百科事典マイペディアより引用>


つまり

この状態の田んぼに水を引いたあと

トラクターでならして

このように平らにします


しかし機械だと角が少し高くなったりするので
そこで私たちの出番!

残りは人の手でならしていきます





ならしおわった田んぼはこんな感じです

逆側から



ここに肥料をまいていきます

肥料をまくかくた


さらにこの後除草剤(写真撮り忘れました…)をまいて
この日の作業は終了しました!!


やっぱり体を動かすって疲れますね(^^;
私たちのアイドルきょーちゃんもこのようにぐったりです



でも楽しいです(^O^)

次回はいよいよ待ちに待った田植です!!!
5月病なんて吹き飛ばして張り切ってがんばりましょー
では!!

  

Posted by のうりんむら at 03:21Comments(2)田んぼ