2014年07月31日
のうりんむらに関わる全ての皆様へ
皆さんこんにちは
のうりんむら15代村長を務めます岩井です。
ここでのうりんむらから報告がございます。
のうりんむらは今まで2年生が執行代として活動をしてきました。しかし、実際のところ活動していくうえでこの体制が最適なものなのかと疑問に思う部分もありました。そこで私が村長に就任して以来、執行代を2年生から3年生に上げる代上げを考えてきました。昨年のうりんむらは全学対象の一般学生団体となり、このタイミングでの代上げは一か八かの行動であると思います。ただ三役で話し合いを重ね、メンバーみんなとも話し合った結果、代上げすることに決まりました。
村長や助役といった基本的なポストはこのまま継続するつもりですが、枠を増やし、のうりんむら全体を確実に仕切れるように変えていこうと思います。もちろん初めてのことなので分からないことも多く、迷惑をかけてしまうとは思いますがよろしくお願いいたします。のうりんむらとして今後より一層活動の幅を広げることのできる良い機会ですので頑張っていきます。重ねて応援をよろしくお願いいたします。
最後になりますが、のうりんむらOB・OGの方々や今現在私たちと受け入れていただいてる農家の皆様、以上のようにのうりんむらの体制は変化しますが、活動の根本である「農食祭酒」を基本にいつでも農業を楽しみ、学ぶということを忘れずに活動していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
のうりんむら所属メンバー一同
のうりんむら15代村長を務めます岩井です。
ここでのうりんむらから報告がございます。
のうりんむらは今まで2年生が執行代として活動をしてきました。しかし、実際のところ活動していくうえでこの体制が最適なものなのかと疑問に思う部分もありました。そこで私が村長に就任して以来、執行代を2年生から3年生に上げる代上げを考えてきました。昨年のうりんむらは全学対象の一般学生団体となり、このタイミングでの代上げは一か八かの行動であると思います。ただ三役で話し合いを重ね、メンバーみんなとも話し合った結果、代上げすることに決まりました。
村長や助役といった基本的なポストはこのまま継続するつもりですが、枠を増やし、のうりんむら全体を確実に仕切れるように変えていこうと思います。もちろん初めてのことなので分からないことも多く、迷惑をかけてしまうとは思いますがよろしくお願いいたします。のうりんむらとして今後より一層活動の幅を広げることのできる良い機会ですので頑張っていきます。重ねて応援をよろしくお願いいたします。
最後になりますが、のうりんむらOB・OGの方々や今現在私たちと受け入れていただいてる農家の皆様、以上のようにのうりんむらの体制は変化しますが、活動の根本である「農食祭酒」を基本にいつでも農業を楽しみ、学ぶということを忘れずに活動していきます。今後ともよろしくお願いいたします。
のうりんむら所属メンバー一同
Posted by のうりんむら at 11:20│Comments(0)
│お知らせ