2017年01月23日
1/22 ごんべえ農園
こんにちは!
1年のみおです。2017年初、ごんべえ農園のお手伝いに行ってきました!
1年のみおです。2017年初、ごんべえ農園のお手伝いに行ってきました!
看板、素敵でした!
午前中は2グループに分かれて、ハウスの除草と畑の片づけのお手伝いをしました。
ビフォー
アフター
植わっていた水菜が美味しそうでした…。
暖かかったハウス内とは裏腹に、畑のお片付け組の方はすごく寒かったみたいです。さすが盆地!
午前の最後にジャガイモの土を落とす作業をしました。ジャガイモの品種は「出島」で、今から5月ごろまで保存していおて端境期に出すそうです。ジャガイモ達がきれいになってゆく~。
↓題:「村長とじゃがいも」
そして美味しいお昼ご飯をいただきました!
野菜たっぷりで、どれも美味しかったです。お芋とりんごの料理やおからのポテトサラダ風、里芋、ご飯も種類様々でした。ありがとうございます!
食べた後は午後の作業!
同様に2グループに分かれて、午前の作業の続きをしました。
マルチを剥がす作業は結構体力勝負で、みんな最後まで頑張りました。
日が暮れてきたところで今回のお手伝いは終了という事で、お土産をいただいて帰りました。
白菜、カブ、じゃがいも、にんじん、ねぎなど。ありがとうございます。
今回のメンバーは、がたがたさん、あっつーさん、ようさん、ポッターさん、バームさん、しゅん、いっせい、藤原優人、りんちゃん、りえこちゃん、みどり、もりはる、にこちゃん、なるみちゃん、わたしの15人でした。前回と比べると大分多かったみたいです。
わたしは初ごんべえ農園でしたが、とっても楽しかったです。ありがとうございました。
最後は人間味溢れるがたがたさんで。
それでは~~~!
Posted by のうりんむら at 22:42│Comments(0)
│ごんべえ農園