2017年02月21日

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り

こんにちは!
テスト期間が終わり、春休み突入に気分が高まる2年のがたがたです。

2月のごんべえさんちの活動報告です。
そしてタイトルにある通り、今回はいちご狩りに行ってきました!
今回の参加メンバーは(2年)ぽったー、やまだ、ひっしー、自分、
(1年)いっせい、りんたろー、ちばたつ、りえこ、みどり、いわし、くまちゃん、ゆきの
合計12人が参加しました!大勢いると賑やかですね(笑)

ごんべえさんちのある八郷地域はいちご狩りの名所として有名です!
長いトンネルを抜けるとすぐにいちご農家が集まった「辻いちご団地」が見えてきます。
シーズンになったら一度訪れてみたいなと以前から目をつけていました(笑)
そして今回は「大関いちご園」さんに伺いました。

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
案内されたハウスの中に入ると、真っ赤に熟した大粒のいちごがたくさん!!(^o^)

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
30分間食べ放題なので、どんどん胃袋に詰めていきます。
むらの畑で作るいちごと違ってプロのいちご農家が作るいちごは甘い!大きい!!

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
いちごが大好きなぼくにとって最高の贅沢でした!機会があればまた来たいですね~

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
いちごハウスのすぐ横を流れる川辺にて。
空が青いですね。この時は夕方から土砂降りの雨が降るとは想像もつきませんでした。
そして最近のうりんむらではカメラがブームのようです。村長の影響でしょうか(笑)
みんないいカメラ持っててずるいぞ…

いちごでおなかいっぱいに満たした後、ごんべえさんちに向かいました!
2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
人参の除草をしました。
人参の根を動かさないように丁寧に雑草を抜きます。

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
こちらはハウス内でキャベツ&ブロッコリーの定植!
セルトレーから抜いた苗を1つ1つ穴あきマルチの穴に植えます。
強く押しすぎず、浅く植えるのがポイントです。

あとはキュウリの支柱・ネットの撤去もしました。
2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
回収したマイカ線をりえこちゃんの腕に巻きつけるいわしの図。

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
午前の作業が終わった後はみんなでお昼ごはん!!
2月ということで恵方巻きを用意してくださいました!
毎度のことながら真木さんの手料理はほんとにおいしい(^o^)

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
ぼくの大好物さつまいも&甘酒も用意してくださいました!嬉しい~
お酒はあまり飲めないけど甘酒なら何杯でもいけるっ!(笑)

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
午後はリーフレタスの定植をしました。
このあたりから上空の雲行きが怪しくなってきましたね。
結局夕方から雨が降ったので水やりの手間が省けました!

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
その後、畑の撤去・マルチはがしなどをやりました。

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
出荷日の前日ということで、ほうれん草を収穫しました!
このあたりで雨が降って来たので今日の作業終了~
ごんべえさんはその後も畑の収穫に行ってしまったので、農家の大変さを感じました。
晴耕雨読という言葉がありますが、実際にはそうはいかないのでしょうね。

2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
こちらは出荷野菜の調製組。人参や里芋を出荷に向けてキレイにしました。
お土産に人参・じゃがいもを頂きました~


最後はいっせい&ぽったーで。
2/20 ごんべえ農園&いちご狩り
運転お疲れ様さまでした!いつも車出しありがとう~

同じカテゴリー(ごんべえ農園)の記事画像
10/29 ごんべえ農園
7/16.17 ごんべえさんち夏合宿2017
6/12 ごんべえさんち
4/10 ごんべえ農園
3/29 ごんべえ農園
1/22 ごんべえ農園
同じカテゴリー(ごんべえ農園)の記事
 10/29 ごんべえ農園 (2017-10-29 22:43)
 7/16.17 ごんべえさんち夏合宿2017 (2017-07-18 22:58)
 6/12 ごんべえさんち (2017-06-13 00:22)
 4/10 ごんべえ農園 (2017-04-11 10:29)
 3/29 ごんべえ農園 (2017-04-01 02:13)
 1/22 ごんべえ農園 (2017-01-23 22:42)

Posted by のうりんむら at 22:48│Comments(0)ごんべえ農園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。