2015年12月29日
12/27 ごんべえ農園
こんにちは!初投稿です、えりです。
今回は12月27日のごんべえ農園についてです!
この日のメンバーはひらくさん(3年)、ずまさん、クイックルさん、りりーさん(2年)、ちゃまる、ぽったー、つりゅー、ゆか、わたし(1年)の9人でした。
活動内容を報告します!
まず、午前は玉ねぎの除草と白菜の貯蔵準備をしました。
小さい草が大きくなる前に、みんなで取りました!
昼ごはんをご馳走になった後は(美味しい料理をお腹いっぱいいただきました!私はカブのステーキと混ぜご飯が好きすぎて、たくさんおかわりさせてもらいました!ごちそうさまでした)、まずは皆んなで小松菜とチンゲン菜の除草をしました。たくさん生えていたので、達成感ある作業でした!
その後別れて、女子+ずまさん組は続きを、男子組は夏野菜のネットの撤去・マルチはがしをしました。
冬は日が沈むのが早いので、早めの終わりとなりましたが、とても充実した1日となりました。柚子や野菜のお土産も、ありがとうございました!
今年のお手伝いはこの日が最後ということで、一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!
ではみなさん、よいお年を!
今回は12月27日のごんべえ農園についてです!
この日のメンバーはひらくさん(3年)、ずまさん、クイックルさん、りりーさん(2年)、ちゃまる、ぽったー、つりゅー、ゆか、わたし(1年)の9人でした。
活動内容を報告します!
まず、午前は玉ねぎの除草と白菜の貯蔵準備をしました。
小さい草が大きくなる前に、みんなで取りました!
昼ごはんをご馳走になった後は(美味しい料理をお腹いっぱいいただきました!私はカブのステーキと混ぜご飯が好きすぎて、たくさんおかわりさせてもらいました!ごちそうさまでした)、まずは皆んなで小松菜とチンゲン菜の除草をしました。たくさん生えていたので、達成感ある作業でした!
その後別れて、女子+ずまさん組は続きを、男子組は夏野菜のネットの撤去・マルチはがしをしました。
冬は日が沈むのが早いので、早めの終わりとなりましたが、とても充実した1日となりました。柚子や野菜のお土産も、ありがとうございました!
今年のお手伝いはこの日が最後ということで、一年お世話になりました。来年もよろしくお願いします!
ではみなさん、よいお年を!