2011年07月29日
7月28日 下妻の梨プロジェクト参加!
こんにちは。みのりです。
今日は下妻の梨サポーター養成講座に参加してきました。
参加者は、かっちゃん、でぃーぷ、ぷーる、さえぐさ、りんりん、きゃじ、なまちゃん、みいちゃん、じゃっく、なまちゃん、かんえい、まきちゃん、まさる、パンテーンです。
あいにくの小雨の中、でむかえてくれたのは
下妻市の大きなバス!
VIPな待遇に感激しながらむかったのは
下妻第二選果場です。
選果場では、
コンテナをつみ
選果手が目利きをして秀、優、良の三等級にわける
お皿に乗って運ばれてきた梨が大きさごとに振り分けられ、手元に転がってくるそれを箱詰めする
という工程が行われています。
私たちは、コンテナ積みと箱詰めの体験をしました。
工場みたいな初めて見る大きな機械に驚きながら私は箱詰め作業を体験させていただいたきました。
ころころ流れてくる梨を箱の中に詰めるという単調な作業でしたが面白かったです。
ただ、これを毎日やるのは大変なんだろうなーとも思いました。
ここの選果場は生産者が自主運営しているということでした。
それと、梨は一玉ずつコンピュータ管理されているそうです。
県西梨部会会長さんやJAの方からお話しをいただきました。
「若い力が必要だ!」
「机の上だけじゃなくて現場に来て勉強してほしい」
といったお言葉をいただきました。
みんな大事なことちゃんと覚えておきましょう!!
そのあと、ハウス梨の収穫体験をさせていただきました。
鈴なりの梨!!!いっぱい!
黄色いのを収穫してといわれたものの、どれが黄色いのかわからず苦戦しました…
取り立ての梨をその場でむいて食べさせていただきました。
お!い!し!い!
みずみずしくて、あまくて、病み付きでした♥
ごちそうさまでした!
ハウス梨は3週間くらい早くできるそうです。
木陰なので涼しくかったですが、棚が低くて腰が痛くなりました…
これも今回みたいに来て収穫して食べてなら楽しいですが
農家さんは毎日やるんですから、相当な重労働ですよね
おいしい梨は農家さんの苦労の上にあるんですね
さいご、お弁当をいただき、お土産の梨までいただきました!
本当に至れり尽くせりの待遇をしていただいて…
ありがとうございました!!!!
今回はまじめに書いてみました。
時々はこういうのもいいですよね!
ほんとはまじめなみんなもいろいろ感じたと思うので、
たまにはディスカッションとかできたらいいですね~
下妻の梨!おいしいのでみなさんぜひたべてくださいね(^^)
今日は下妻の梨サポーター養成講座に参加してきました。
参加者は、かっちゃん、でぃーぷ、ぷーる、さえぐさ、りんりん、きゃじ、なまちゃん、みいちゃん、じゃっく、なまちゃん、かんえい、まきちゃん、まさる、パンテーンです。
あいにくの小雨の中、でむかえてくれたのは
下妻市の大きなバス!
VIPな待遇に感激しながらむかったのは
下妻第二選果場です。
選果場では、
コンテナをつみ
選果手が目利きをして秀、優、良の三等級にわける
お皿に乗って運ばれてきた梨が大きさごとに振り分けられ、手元に転がってくるそれを箱詰めする
という工程が行われています。
私たちは、コンテナ積みと箱詰めの体験をしました。
工場みたいな初めて見る大きな機械に驚きながら私は箱詰め作業を体験させていただいたきました。
ころころ流れてくる梨を箱の中に詰めるという単調な作業でしたが面白かったです。
ただ、これを毎日やるのは大変なんだろうなーとも思いました。
ここの選果場は生産者が自主運営しているということでした。
それと、梨は一玉ずつコンピュータ管理されているそうです。
県西梨部会会長さんやJAの方からお話しをいただきました。
「若い力が必要だ!」
「机の上だけじゃなくて現場に来て勉強してほしい」
といったお言葉をいただきました。
みんな大事なことちゃんと覚えておきましょう!!
そのあと、ハウス梨の収穫体験をさせていただきました。
鈴なりの梨!!!いっぱい!
黄色いのを収穫してといわれたものの、どれが黄色いのかわからず苦戦しました…
取り立ての梨をその場でむいて食べさせていただきました。
お!い!し!い!
みずみずしくて、あまくて、病み付きでした♥
ごちそうさまでした!
ハウス梨は3週間くらい早くできるそうです。
木陰なので涼しくかったですが、棚が低くて腰が痛くなりました…
これも今回みたいに来て収穫して食べてなら楽しいですが
農家さんは毎日やるんですから、相当な重労働ですよね
おいしい梨は農家さんの苦労の上にあるんですね
さいご、お弁当をいただき、お土産の梨までいただきました!
本当に至れり尽くせりの待遇をしていただいて…
ありがとうございました!!!!
今回はまじめに書いてみました。
時々はこういうのもいいですよね!
ほんとはまじめなみんなもいろいろ感じたと思うので、
たまにはディスカッションとかできたらいいですね~
下妻の梨!おいしいのでみなさんぜひたべてくださいね(^^)
この記事へのコメント
すごい勉強になることばかりですね☆
梨美味しすぎですし...
次は参加したいです^^
更新お疲れ様でした!
梨美味しすぎですし...
次は参加したいです^^
更新お疲れ様でした!
Posted by つかあみ at 2011年07月29日 06:45
更新ありがと(^^)
ほんと勉強になることが沢山あったし、梨はおいしかったしで大満足だったです
ほんと勉強になることが沢山あったし、梨はおいしかったしで大満足だったです
Posted by でぃーぷ at 2011年07月29日 10:04
なまちゃんが2人…(ノ゚O゚)ノ(笑)
ほんと至れり尽くせりでビックリしました
下妻の梨は最高に美味しかったっすね\^o^/
ほんと至れり尽くせりでビックリしました
下妻の梨は最高に美味しかったっすね\^o^/
Posted by きゃじ at 2011年07月29日 12:15