2009年04月17日
第2回畑ツアー!!
どうも!
本日のブログ担当は丸山です。よろしくお願いします!!
本日のブログ担当は丸山です。よろしくお願いします!!
今日は畑ツアーの第2回目。
参加者は はじめ、ドラちゃん、水瀬、ゆうき、柴田さん、松田さん、あかねさん、丸山、そして1年生9名でした。
実験があったけど来てくれた人ありがとう!!
初めての参加者もいたのでまずは自己紹介を済ませ、畑を案内しました。
次に本日のメインイベントの1つ、カブの種まき。担当はドラちゃん!
1年生にやってもらいましたっ!
ホウレンソウはすじまきだったけどカブは違うんだ~
続いては、耕運機の使い方を覚えてもらいつつトマト、カボチャ、(メロン?)のうね作りをしました。
耕運機がちゃんと動いてよかったです(笑)
そして、先日の畑ツアーでマルチに穴をあけましたが、ジャガイモがあっという間に大きくなっていたので脇芽をかきました。
みんな作業がていねい
最後は、もしかしたら一番面倒で重要な作業かもしれない草むしり!!
今日はなんか力仕事が多い気がする…
みなさんホントにおつかれさまでしたー!!
来週の畑ツアーでは今日作ったうねにトマトを植える予定ですので、村長と出納長のコラボにご期待ください!!(笑)
今日わかったこと
トマトはナス科
ジャガイモめっちゃ成長はやい
参加者は はじめ、ドラちゃん、水瀬、ゆうき、柴田さん、松田さん、あかねさん、丸山、そして1年生9名でした。
実験があったけど来てくれた人ありがとう!!
初めての参加者もいたのでまずは自己紹介を済ませ、畑を案内しました。
次に本日のメインイベントの1つ、カブの種まき。担当はドラちゃん!
1年生にやってもらいましたっ!
ホウレンソウはすじまきだったけどカブは違うんだ~
続いては、耕運機の使い方を覚えてもらいつつトマト、カボチャ、(メロン?)のうね作りをしました。
耕運機がちゃんと動いてよかったです(笑)
そして、先日の畑ツアーでマルチに穴をあけましたが、ジャガイモがあっという間に大きくなっていたので脇芽をかきました。
みんな作業がていねい
最後は、もしかしたら一番面倒で重要な作業かもしれない草むしり!!
今日はなんか力仕事が多い気がする…
みなさんホントにおつかれさまでしたー!!
来週の畑ツアーでは今日作ったうねにトマトを植える予定ですので、村長と出納長のコラボにご期待ください!!(笑)
今日わかったこと
トマトはナス科
ジャガイモめっちゃ成長はやい
Posted by のうりんむら at 18:44│Comments(2)
│新歓
この記事へのコメント
平日だったのに1年生9人も来てくれたのか。
よかった。
よかった。
Posted by つかさ at 2009年04月18日 09:45
ジャガイモもナス科
Posted by しばた at 2009年04月18日 18:29