2011年05月20日
5/14 本新歓
こんにちは!
お久しぶりのみのりです。
さて、遅くなりましたが、本新歓の報告をします!
本新歓まず最初は…田植え!
初めての田植えですっていう一年生もけっこういました。
この日は快晴!田んぼの中は冷たくて気持ちよかったですね♪
まずはこのでっかい道具で線をひきました。
そしてこの線にそってどんどん植えていきます!
一年生頑張ってます!
みんないい笑顔ですねー
村長=かっちゃんはやはり早かった!さすがは種子島の男ですね!
鹿児島のつかあみも負けてなかったよ(^^)
一年生どうでしたかー?
これ見てくれたらどしどしコメントください★
最後に集合写真を撮って終了~
みのりの秋(笑)が待ちきれない!
学祭が今からたのしみですね!
田植えのためにいろいろ準備してくださった先輩方、ありがとうございました!
管理してくださってる農家さんにも感謝しましょうね!
それから、畑にいきました。
*トウモロコシ定植(チームR)
*落花生の種まき(チームN)
*かぼちゃのためのうねたて(チームM)
をしました。
チームTはどこかの耕運してました!
ちなみに、チームM推しの私の主張!かぼちゃは幅1.5mくらいのうねです!
二十日大根の間引きとか草取りとかもしました。
一年生がんばってくれました。でも、夏はもっと雑草すごいよ…負けないでね(><)
まなさんのソラマメがかわいかったので写真載せちゃいます
夜はお祭りー
収穫したにんじんと大根で煮物を作りました。
煮込みハンバーグ、たけのこ(くり)ごはん、ポテトサラダも!
前出納長と現出納長が腕をふるってましたよ!
おいしかったかな?
特に現出納長の張り切りぐあいがすごかったのでみんな感想言ってあげてね!
というかんじで楽しくおわりました。
さて、のうりんむらに新しく加わった25人の一年生!
これからよろしくね!一緒に農業を学んでいきましょう!
とりあえず、畑に来て!一緒に汗を流しましょう!
そして、二年生、三年生、四年生のみなさん
おつかれさまでした!ご協力ありがとうございます。
なにはともあれ、無事に新歓がおわってよかったー
これからも楽しくやりましょう!
新のうりんむら楽しみだっ
では長くなってすみませんでした~
Posted by のうりんむら at 23:16│Comments(6)
│新歓
この記事へのコメント
更新おつかれー!!
本新歓楽しかったね!
田植えで日焼けして痛かったー
起きたら顔に落書きされてて驚いた(笑
一年生25人もいたのか(-_-;)
これからよろしく!!
本新歓楽しかったね!
田植えで日焼けして痛かったー
起きたら顔に落書きされてて驚いた(笑
一年生25人もいたのか(-_-;)
これからよろしく!!
Posted by pool at 2011年05月21日 00:44
更新おつかれ
これで新歓も終わったね
これからも大変なことがあるかもだけど、頑張っていこう
これで新歓も終わったね
これからも大変なことがあるかもだけど、頑張っていこう
Posted by Deep at 2011年05月21日 19:51
更新おつー
やっと新歓終わったな…。
一年生たくさん入ってきたし、これから三役はより一層のリーダーシップを発揮しないとな!
村長も精進します。
やっと新歓終わったな…。
一年生たくさん入ってきたし、これから三役はより一層のリーダーシップを発揮しないとな!
村長も精進します。
Posted by のうりんむら at 2011年05月21日 21:50
更新ありがとうさぎ!
1年生たくさん入ってくれましたね(^‐^)
チームもまとまってきたことですし、
みんなで頑張っていきまっしょい!
1年生たくさん入ってくれましたね(^‐^)
チームもまとまってきたことですし、
みんなで頑張っていきまっしょい!
Posted by きの at 2011年05月22日 08:11
新歓お疲れ様!(^^)
一年生も加わってむらもますます盛り上がるね!
また一年間すてきなのうりんむらlifeをすごしましょう!
一年生も加わってむらもますます盛り上がるね!
また一年間すてきなのうりんむらlifeをすごしましょう!
Posted by まな at 2011年05月22日 09:13
今年の田んぼは去年よりもさらに頑張ろうと決意した!
Posted by ゆーじ at 2011年05月23日 01:01