2011年05月02日
5月1日第2回畑ツアー&もちつき
皆さんこんにちは、村長のくせして一回もブログを書いていなかった克彦です。
今回初投稿です!やったね!
はい、そんなわけで先日第2回畑ツアー&もちつきが開催されました。雨で中止続きだった畑ツアー、今回も天候が非常に憂慮されましたが、自分の気合で何とか晴れました!風強かったけど!
というわけで内容は以下の通りです。
・キュウリ、トマト定植
・ヒマワリ、ベビーリーフ種まき
・トンネル立て(トマト)
・耕運機体験
・草刈り機体験
・草取り
こんな感じでした!
昨日我らが某助役がなくした耕運機のハンドルはゆーじさんが見事発掘してくれました。
おかげで新入生に耕運機を体験できてもらえてよかったです!気をつけよう、ハンドルの管理!
今日のツアーでもみんな昨日に続いて各自で何をすればいいのか考えてテキパキと動いてくれていて、
おかげで村長も自分の受け持ちに集中できていい感じでした。ツアー係のトシもだいぶふるまいが落ち着いてきてよかったし、村人の成長を感じるこの頃でした。
新入生の皆さんにも、良いものを見せられたと思います。次回も頑張ろう!
畑ツアーの後はもちつきでした。
朝からディープを中心に準備してもらいました。ありがとう!
一年生を案内してくるのが少々早かったのか、一年生が到着してからつき始めることとなりました。
村長と国府が薄の周りをぐるぐるぐるぐるしている様を、一年生の皆さんは楽しんでいたでしょうか?当人たちは目が回ってそれどころじゃありませんでしたが。
十分こね終わった後に一年生たちにそれぞれついてもらいました。
ついている様子を見るに、男連中はちょっと腕力が心もとないかな…
もっと肉を食いなさい。
女の子は、まあ、かわいらしい感じでした。
そんな感じにしているうちにいい感じにつきあがったので、一年生たちに食べてもらいました!
今回用意した具材は、あんこに黄粉、大根おろし、のりにチーズでした。……チーズ?
もち米を水に浸しておく時間が短かったので、少々芯が残ってしまっていましたが、おいしく食べていたようでした。そのあとお菓子などをつまみながら歓談、14時ごろには解散しました。
とにかく雨が心配な一日でしたが本当に晴れて良かった!村長の日ごろの行いがいいからでしょう。
残す新歓企画は畑ツアーともちつきがもう一回と逃走中、そして本新歓となる田植えです。
すべてが快晴となるように、みんな善行に励みましょう!そしてテルテル坊主を作りましょう!
というわけで、以上克彦からでした。
投稿の仕方を教わったのでこれからはちょいちょい書こうと思います!
それではまた。
今回初投稿です!やったね!
はい、そんなわけで先日第2回畑ツアー&もちつきが開催されました。雨で中止続きだった畑ツアー、今回も天候が非常に憂慮されましたが、自分の気合で何とか晴れました!風強かったけど!
というわけで内容は以下の通りです。
・キュウリ、トマト定植
・ヒマワリ、ベビーリーフ種まき
・トンネル立て(トマト)
・耕運機体験
・草刈り機体験
・草取り
こんな感じでした!
昨日我らが某助役がなくした耕運機のハンドルはゆーじさんが見事発掘してくれました。
おかげで新入生に耕運機を体験できてもらえてよかったです!気をつけよう、ハンドルの管理!
今日のツアーでもみんな昨日に続いて各自で何をすればいいのか考えてテキパキと動いてくれていて、
おかげで村長も自分の受け持ちに集中できていい感じでした。ツアー係のトシもだいぶふるまいが落ち着いてきてよかったし、村人の成長を感じるこの頃でした。
新入生の皆さんにも、良いものを見せられたと思います。次回も頑張ろう!
畑ツアーの後はもちつきでした。
朝からディープを中心に準備してもらいました。ありがとう!
一年生を案内してくるのが少々早かったのか、一年生が到着してからつき始めることとなりました。
村長と国府が薄の周りをぐるぐるぐるぐるしている様を、一年生の皆さんは楽しんでいたでしょうか?当人たちは目が回ってそれどころじゃありませんでしたが。
十分こね終わった後に一年生たちにそれぞれついてもらいました。
ついている様子を見るに、男連中はちょっと腕力が心もとないかな…
もっと肉を食いなさい。
女の子は、まあ、かわいらしい感じでした。
そんな感じにしているうちにいい感じにつきあがったので、一年生たちに食べてもらいました!
今回用意した具材は、あんこに黄粉、大根おろし、のりにチーズでした。……チーズ?
もち米を水に浸しておく時間が短かったので、少々芯が残ってしまっていましたが、おいしく食べていたようでした。そのあとお菓子などをつまみながら歓談、14時ごろには解散しました。
とにかく雨が心配な一日でしたが本当に晴れて良かった!村長の日ごろの行いがいいからでしょう。
残す新歓企画は畑ツアーともちつきがもう一回と逃走中、そして本新歓となる田植えです。
すべてが快晴となるように、みんな善行に励みましょう!そしてテルテル坊主を作りましょう!
というわけで、以上克彦からでした。
投稿の仕方を教わったのでこれからはちょいちょい書こうと思います!
それではまた。
この記事へのコメント
プールです
村長そういえば初めての更新か(笑)
ツアー楽しかったね~
餅食えなかったのは残念だったわ・・・
村長そういえば初めての更新か(笑)
ツアー楽しかったね~
餅食えなかったのは残念だったわ・・・
Posted by のうりんむら at 2011年05月02日 23:31
克彦が更新してるΣ(・ω・;)
途中で抜けてしまって申し訳なかったです・・・
次回も晴れるといいね~
途中で抜けてしまって申し訳なかったです・・・
次回も晴れるといいね~
Posted by かぎ at 2011年05月02日 23:59
かっちゃんやったね!
これからじゃんじゃん投稿してね☆
写真はいくらでもあげるさ(^-^)
また畑ツアー楽しくできるといいな
これからじゃんじゃん投稿してね☆
写真はいくらでもあげるさ(^-^)
また畑ツアー楽しくできるといいな
Posted by みのり* at 2011年05月03日 07:49
かっちゃん初更新おめでとう
畑ツアー楽しかった
としがすごいちゃんと勉強しとってすごいと思った
さすがツアー長★笑
次も楽しみ
畑ツアー楽しかった
としがすごいちゃんと勉強しとってすごいと思った
さすがツアー長★笑
次も楽しみ
Posted by 愛子 at 2011年05月04日 01:09
お、初更新!!
むらのブログ、去年よりも更新率高い笑
畑ツアー良かったよ!!
次も任せたぜ!
1年生もブログ見てたら自由にコメントしてね(*^^)v
むらのブログ、去年よりも更新率高い笑
畑ツアー良かったよ!!
次も任せたぜ!
1年生もブログ見てたら自由にコメントしてね(*^^)v
Posted by ゆーじ at 2011年05月04日 01:47