2010年07月10日

7月8日18:00より

こんにちは!
愛子です(*^^)v

今日は活動日!の後の夕方6時。
BS化学基礎実験終わってから

まなとどらちゃんとらったと
はたけに行ってきました!(^^)

目的は
・実験で疲れた精神を癒す
・夜ご飯の食材調達

おもにこの二つです!

どっちも切実ですね

さて
はたけの報告です(^^)

●もえのトマト、赤くなってきました!

7月8日18:00より

早く収穫

●まなのワイルドストロベリー、茂ってきました~

7月8日18:00より

テントウムシの飾りがなくなってましたが...
見つけた人はまなに渡してください(^^)

●ミニトマトの初収穫です!

7月8日18:00より

ミニトマト「愛子」食べました!
ちょっと早かったですね;

●収穫物

7月8日18:00より

ピーマン、ナス、ジャガイモ、コネギを収穫しました(^^)



帰るときはもう結構くらかったですね(*_*;
以上でBS化学実験後の畑の活動の報告を終わります!

土曜は久しぶりに正規の活動に参加できるので楽しみです(^^♪



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2024年度忘年会
2022年ののうりんむら(上半期)
年末の、畑と焚き火。
お久しぶりです!むらの近況報告!!
4/8 第二回種まき
4/1 第一回種まき
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2024年度忘年会 (2024-12-26 04:00)
 2022年ののうりんむら(上半期) (2023-02-13 18:04)
 年末の、畑と焚き火。 (2020-12-31 23:14)
 お久しぶりです!むらの近況報告!! (2020-12-15 18:30)
 4/8 第二回種まき (2017-04-10 23:24)
 4/1 第一回種まき (2017-04-04 16:35)

Posted by のうりんむら at 01:12│Comments(5)活動報告
この記事へのコメント
夕方の畑は癒されたね(^^)

てんとう虫みつかりました!!
Posted by まな at 2010年07月10日 19:36
ナスたべたい(´∇`)ノ
収穫祭しよう(´∇`)ノ
Posted by せーじ at 2010年07月11日 02:37
久しぶりの畑に癒されました☆
ご無沙汰でごめんの;;

やっぱりむらの畑は良い畑だ!土が良い!
と、改めて思ったね。

これだけ野菜が良く育つ土になるためには時間がかかるわけで。
それだけむらが歴史を刻んでるってことなんだね。
なんて想いにふけってみました…キャハ☆

雑草大変そうだし、また行きますぜ!
早朝に一緒に行ってくれる人いたら嬉しいな。
Posted by ドラ at 2010年07月11日 22:49
くらいときのはたけもいいね!
Posted by ゆーじ at 2010年07月12日 01:31
夕方のはたけ癒されましたね

夏の早朝のはたけも楽しそうですね
行きたいです(^O^)/
Posted by あいこ at 2010年07月12日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。