2009年05月19日

5月18日 畑

今日は、資源生産実習のあとに畑に行きました。
参加者ははじめ、水瀬、どら、ゆうき、ぎし、うだ、あきら、まさみちです。
活動内容:レタスの畝作り、小松菜・カブ・ゴボウの間引き、スナップエンドウの収穫

5月18日 畑
トマトの実が実り始めました!トマトは追肥がたくさん必要だということをはじめて知りました。

5月18日 畑
小松菜もかなり大きくなったので、間引きをしました。雑草も取りました。

5月18日 畑
え~今回は収穫した野菜と農ヘルの野菜で、晩ご飯を作りました!かなり豪華です。

5月18日 畑
最後に…畑の神水瀬君が夕日をバックに!

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2024年度忘年会
2022年ののうりんむら(上半期)
年末の、畑と焚き火。
お久しぶりです!むらの近況報告!!
4/8 第二回種まき
4/1 第一回種まき
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2024年度忘年会 (2024-12-26 04:00)
 2022年ののうりんむら(上半期) (2023-02-13 18:04)
 年末の、畑と焚き火。 (2020-12-31 23:14)
 お久しぶりです!むらの近況報告!! (2020-12-15 18:30)
 4/8 第二回種まき (2017-04-10 23:24)
 4/1 第一回種まき (2017-04-04 16:35)

Posted by のうりんむら at 00:52│Comments(3)活動報告
この記事へのコメント
>画像3

エンドウとカブの葉を味噌汁に、間引きコマツナとゴボウはかき揚げに、キャベツとコマツナは炒めものに、農ヘルのトマトは水菜とサラダにしました。

収穫物をみんなで食べるのってやっぱりいいですね。また今度やりたいです。(゚∀゚)フフフ

勉強もはかどったし…
Posted by 水瀬 at 2009年05月19日 03:15
収穫物も素晴らしいが画像4もなんかすごいね。
本当に水瀬なのか!
Posted by ぱらぱら at 2009年05月21日 11:57
ちなみに画像4の後ろの2人はヒバリに注目してます。
ゴボウのかき揚げが美味しかったな(´∀`)
Posted by まさみち at 2009年05月21日 18:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。