2009年05月19日
5月18日 畑
今日は、資源生産実習のあとに畑に行きました。
参加者ははじめ、水瀬、どら、ゆうき、ぎし、うだ、あきら、まさみちです。
活動内容:レタスの畝作り、小松菜・カブ・ゴボウの間引き、スナップエンドウの収穫
参加者ははじめ、水瀬、どら、ゆうき、ぎし、うだ、あきら、まさみちです。
活動内容:レタスの畝作り、小松菜・カブ・ゴボウの間引き、スナップエンドウの収穫
トマトの実が実り始めました!トマトは追肥がたくさん必要だということをはじめて知りました。
小松菜もかなり大きくなったので、間引きをしました。雑草も取りました。
え~今回は収穫した野菜と農ヘルの野菜で、晩ご飯を作りました!かなり豪華です。
最後に…畑の神水瀬君が夕日をバックに!
この記事へのコメント
>画像3
エンドウとカブの葉を味噌汁に、間引きコマツナとゴボウはかき揚げに、キャベツとコマツナは炒めものに、農ヘルのトマトは水菜とサラダにしました。
収穫物をみんなで食べるのってやっぱりいいですね。また今度やりたいです。(゚∀゚)フフフ
勉強もはかどったし…
エンドウとカブの葉を味噌汁に、間引きコマツナとゴボウはかき揚げに、キャベツとコマツナは炒めものに、農ヘルのトマトは水菜とサラダにしました。
収穫物をみんなで食べるのってやっぱりいいですね。また今度やりたいです。(゚∀゚)フフフ
勉強もはかどったし…
Posted by 水瀬 at 2009年05月19日 03:15
収穫物も素晴らしいが画像4もなんかすごいね。
本当に水瀬なのか!
本当に水瀬なのか!
Posted by ぱら at 2009年05月21日 11:57
ちなみに画像4の後ろの2人はヒバリに注目してます。
ゴボウのかき揚げが美味しかったな(´∀`)
ゴボウのかき揚げが美味しかったな(´∀`)
Posted by まさみち at 2009年05月21日 18:11