2009年05月10日
5月9日活動報告(畑)
畑での活動報告はまさみちが担当します。
昨日の雨により畑は湿っていましたが、夏を控えた太陽により段々と乾いてきました。
今日はすこし暑かったですが、とても気持ちよい晴れでしたね。
昨日の雨により畑は湿っていましたが、夏を控えた太陽により段々と乾いてきました。
今日はすこし暑かったですが、とても気持ちよい晴れでしたね。
参加者は、つかささん、てっちゃんさん、山本さん、哉、ゆうき、由香里、デカ、けいじ、あさけん、こうせつ、くぼ、モリゾーです。
活動内容は
・大豆の畝つくり
・草取り
・しそ、バジルの種まき
・イチゴ、スナップエンドウの収穫 でした。
イチゴを収穫しました。みずみずしくて甘酸っぱいおいしいイチゴ、鳥よりも早く食べなくてはなりません。日に当たると赤が増すのですね!
スナップエンドウは40本近くとれたので、マルチの上で文字を作ってみることにしました!
新しい、むらのロゴの完成です。読めますよね?
また他の場面では、勇敢にも太いネギにかぶりつく姿が見られました、このあと彼らは辛い目に…
畑ツアーのときに蒔いたタネから続々と芽が出始めていました。これから大きくなるのがとても楽しみです。
また今日のスナップエンドウは茹でてそのままいただきました。とても甘みと歯ごたえがあって美味しかったですよ!
活動内容は
・大豆の畝つくり
・草取り
・しそ、バジルの種まき
・イチゴ、スナップエンドウの収穫 でした。
イチゴを収穫しました。みずみずしくて甘酸っぱいおいしいイチゴ、鳥よりも早く食べなくてはなりません。日に当たると赤が増すのですね!
スナップエンドウは40本近くとれたので、マルチの上で文字を作ってみることにしました!
新しい、むらのロゴの完成です。読めますよね?
また他の場面では、勇敢にも太いネギにかぶりつく姿が見られました、このあと彼らは辛い目に…
畑ツアーのときに蒔いたタネから続々と芽が出始めていました。これから大きくなるのがとても楽しみです。
また今日のスナップエンドウは茹でてそのままいただきました。とても甘みと歯ごたえがあって美味しかったですよ!
この記事へのコメント
報告おつかれです。
メーリスのシステム障害のせいで朝に流したつもりの「畑に来てください」メーリスが19時に流れました。
19時に行っても誰もいないのに・・・
メーリスのシステム障害のせいで朝に流したつもりの「畑に来てください」メーリスが19時に流れました。
19時に行っても誰もいないのに・・・
Posted by つかさ at 2009年05月10日 16:56
はじめがスナックを開いたら、「スナックエンドウ」の看板を使ってくれるそうです(笑)
Posted by ゆうき at 2009年05月11日 00:36
スナックなんて開かねぇけどな、たぶん。
シソとバジルが雑草抑制用としてどれだけ活躍してくれるかが楽しみですね!
シソとバジルが雑草抑制用としてどれだけ活躍してくれるかが楽しみですね!
Posted by はじめ at 2009年05月11日 13:10