2014年07月18日

はたけのいま

こんにちはくぼです!

長らくブログの更新を怠っていました…
申し訳ありません。

さてさて最近
「のうりんむらってどのくらいの品種やってるのー?」
という質問を頂くことがあったので現在(7月17日時点)のはたけの作物たちを写真付きで紹介します。

少し長くなりますがお楽しみください!

はたけのいま

まずはハウスの中です!

はたけのいま

はたけのいま

メロンとプチトマトとトマトです。

はたけのいま

はたけのいま

はたけのいま

続いてサツマイモです。
安納芋と紅あずまと紅はるかです。

はたけのいま

ラッカセイです!

はたけのいま

はたけのいま

はたけのいま

はたけのいま

どんどんいきます!
きゅうりにかぼちゃにオクラに生姜です。

はたけのいま

はたけのいま

はたけのいま

なすにスイカにピーマンです!

はたけのいま

はたけのいま

ネギとコンニャクイモです!

はたけのいま

はたけのいま

さといもとにらです

はたけのいま

はたけのいま

はたけのいま

はたけのいま

ごぼうととうもろこしとポップコーンとそばとごまです。

はたけのいま

はたけのいま

枝豆と人参です。
枝豆は味まさりと湯上り娘です。

写真は以上です。
ほかにもブルーベリーやインゲン、にんにくなどもあります。

今のところだいたい30品目ぐらいでした。
これからはキャベツや白菜、小松菜チンゲン菜を植える予定です!

長くなってしまいましたが読んでくださったみなさんありがとうございました!

以上2年生のくぼでした(*^-^*)





同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2024年度忘年会
2022年ののうりんむら(上半期)
年末の、畑と焚き火。
お久しぶりです!むらの近況報告!!
4/8 第二回種まき
4/1 第一回種まき
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2024年度忘年会 (2024-12-26 04:00)
 2022年ののうりんむら(上半期) (2023-02-13 18:04)
 年末の、畑と焚き火。 (2020-12-31 23:14)
 お久しぶりです!むらの近況報告!! (2020-12-15 18:30)
 4/8 第二回種まき (2017-04-10 23:24)
 4/1 第一回種まき (2017-04-04 16:35)

Posted by のうりんむら at 11:39│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。