2014年06月21日
6/14 西崎さんち
こんにちは、2年のたたいりです!
先日6/14に、西崎さんちへ行って参りました。
メンバー:(1年生)梅ちゃん、ぴよちゃん、ハカセ、ちはや、(2年生)たたいり、(3年生)つかささん、のがさん、たおさん
早くも1年生のリピーター出現です!期待大ですね◎
作業は、果樹園の草刈り、鴨の農場のおがくず移動、ハウス横の板埋め でした!
暑くなってきて、今回はけっこうハードな作業でした。
果樹園、実り始めています(^o^)熟すまでプラムだかソルダムだかは分かりません!
午前中はまだまだ元気な1年生です。
鴨農場はこんなかんじ!作業はもっと幼い小鴨の小屋だったので、発酵熱でとても暑い。。
夜にはもうくたくた、、、つかささんとたおさんは1番大変な作業でした。おつかれさまです!
今回は温泉にも連れて行っていただいて、ごはんもおいしくて幸せでした!
西崎さんちでいただくごはんはいつもおいしくて、食べ過ぎてしまいます(*´ω`)
あとちょっとでネクタリン、プラム、ソルダム、姫りんご、ブルーベリー、梅が収穫できるそうです!
たんぽぽすとで出品する際には告知しますので、ぜひ来てください~
先日6/14に、西崎さんちへ行って参りました。
メンバー:(1年生)梅ちゃん、ぴよちゃん、ハカセ、ちはや、(2年生)たたいり、(3年生)つかささん、のがさん、たおさん
早くも1年生のリピーター出現です!期待大ですね◎
作業は、果樹園の草刈り、鴨の農場のおがくず移動、ハウス横の板埋め でした!
暑くなってきて、今回はけっこうハードな作業でした。
果樹園、実り始めています(^o^)熟すまでプラムだかソルダムだかは分かりません!
午前中はまだまだ元気な1年生です。
鴨農場はこんなかんじ!作業はもっと幼い小鴨の小屋だったので、発酵熱でとても暑い。。
夜にはもうくたくた、、、つかささんとたおさんは1番大変な作業でした。おつかれさまです!
今回は温泉にも連れて行っていただいて、ごはんもおいしくて幸せでした!
西崎さんちでいただくごはんはいつもおいしくて、食べ過ぎてしまいます(*´ω`)
あとちょっとでネクタリン、プラム、ソルダム、姫りんご、ブルーベリー、梅が収穫できるそうです!
たんぽぽすとで出品する際には告知しますので、ぜひ来てください~
この記事へのコメント
スマホからの送信が上手く言っていないかもしれず、PCから再送いたします。重複していましたら恐れ入りますが、サイト管理者様には削除等のお手間をお願い致します。
昨日は貴重なmeeting 時間をいただき、ありがとうございました。
僕は勝手に、農業に興味を抱く若者の何割かは6次産業化(ビジネス)に強い関心を寄せているに違いないと思っていました。昨日にはそこまで話題にできませんでしたので、次の機会には伺えたらいいなーと思います。
色々と話しましたので、要点が分かり難かったかもしれません。ごめんなさい。要点は以下の通りでした。
・魅力的な素材が歯車の噛み合わないまま消えてしまいそう。
・でもこれまで誰も解決できなかった課題があった。
・筑波大生はこれを解決でき、それを成し遂げるのは話題性が高い。
・筑波大生流の6次産業化を指し示せたらカッコいいし、みんな一目置いてくれる。
だから僕と一緒に、今シーズンのつくば産ブルーベリーに関わってくれませんか?
というものでした。急な話で恐縮ですが、一緒に面白くできたらと思います。ありがとうございました。
昨日は貴重なmeeting 時間をいただき、ありがとうございました。
僕は勝手に、農業に興味を抱く若者の何割かは6次産業化(ビジネス)に強い関心を寄せているに違いないと思っていました。昨日にはそこまで話題にできませんでしたので、次の機会には伺えたらいいなーと思います。
色々と話しましたので、要点が分かり難かったかもしれません。ごめんなさい。要点は以下の通りでした。
・魅力的な素材が歯車の噛み合わないまま消えてしまいそう。
・でもこれまで誰も解決できなかった課題があった。
・筑波大生はこれを解決でき、それを成し遂げるのは話題性が高い。
・筑波大生流の6次産業化を指し示せたらカッコいいし、みんな一目置いてくれる。
だから僕と一緒に、今シーズンのつくば産ブルーベリーに関わってくれませんか?
というものでした。急な話で恐縮ですが、一緒に面白くできたらと思います。ありがとうございました。
Posted by BaxBerry 山口 at 2014年06月24日 23:47