2013年11月10日
11月10日 川島さんち
こんにちは
2年なのに初投稿、Qです
さくらまつりと前後してしまいましたが10日に行った川島さんちの報告です
学祭でも好評だった川島牧場の牛乳
今回の作業はロールの積みおろし
ではなく、機械が入れない田の藁の回収でした。もちろん人力。
久しぶりのマニュアル運転への不安は杞憂に終わりましたf^^;)
行政からの依頼により、川島牧場では稲刈取り後に残る藁の回収を行っています
本来は機械を使ってロールを作るのですが、雨の影響で水田がぬかるみ、
機械が入れない部分ができてしまったみたいです
藁を運ぶ村長と島田
水分吸っているので見た目以上に重かった…
藁の海
雨で稲わらが全部よってしまったそうです
大空と村長
4tトラック数台分の藁を運びました。このあと数日間肩が痛かったです
作業後、搾乳の様子も見学・体験させてもらいました
川島牧場では約40頭の牛がおり、多い牛だと20L以上の乳を出すそうです
最後に夕ご飯を頂き、川島さんのお話を聞きました
こうやって農家さんのお話を聞けるのも貴重な機会だなと思います
以上で報告を終了します!
次回のブログ更新もお楽しみに(^^)
2年なのに初投稿、Qです
さくらまつりと前後してしまいましたが10日に行った川島さんちの報告です
学祭でも好評だった川島牧場の牛乳
今回の作業はロールの積みおろし
ではなく、機械が入れない田の藁の回収でした。もちろん人力。
久しぶりのマニュアル運転への不安は杞憂に終わりましたf^^;)
行政からの依頼により、川島牧場では稲刈取り後に残る藁の回収を行っています
本来は機械を使ってロールを作るのですが、雨の影響で水田がぬかるみ、
機械が入れない部分ができてしまったみたいです
藁を運ぶ村長と島田
水分吸っているので見た目以上に重かった…
藁の海
雨で稲わらが全部よってしまったそうです
大空と村長
4tトラック数台分の藁を運びました。このあと数日間肩が痛かったです
作業後、搾乳の様子も見学・体験させてもらいました
川島牧場では約40頭の牛がおり、多い牛だと20L以上の乳を出すそうです
最後に夕ご飯を頂き、川島さんのお話を聞きました
こうやって農家さんのお話を聞けるのも貴重な機会だなと思います
以上で報告を終了します!
次回のブログ更新もお楽しみに(^^)