2012年10月29日

川島さんち!

どうもどうも。どきどきの初体験、1年のしみずです。
27日に群馬県の酪農家、川島さんちにお手伝いに行きました!

貴重な体験ができました!!!

川島家の牛たち・・・品種は同じですが、レッドは珍しいらしい。酪農家のステータス!
川島さんち!


爆笑王、こうせつさんRolling干し草
川島さんち!


運転しているわたくし・・・何度も死を覚悟した・・・ペパードライバーは気をつけましょう
川島さんち!


終始テンションが高かったシャベるくん。ガソリンスタンドの店員の如く軽トラを誘導しておりました。
写真が小さいのか、彼の身長が小さいのか
川島さんち!




積み込んでます。こんな感じで運ぶ!
川島さんち!


牛乳もたくさんいただきました!!!歓喜するチリ!
川島さんち!


普段できない活動ができるし・・・
川島さんのお話は面白いし・・・
運転の練習になるし・・・(笑)

本当に貴重な体験となりました!!!


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2024年度忘年会
2022年ののうりんむら(上半期)
年末の、畑と焚き火。
お久しぶりです!むらの近況報告!!
4/8 第二回種まき
4/1 第一回種まき
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2024年度忘年会 (2024-12-26 04:00)
 2022年ののうりんむら(上半期) (2023-02-13 18:04)
 年末の、畑と焚き火。 (2020-12-31 23:14)
 お久しぶりです!むらの近況報告!! (2020-12-15 18:30)
 4/8 第二回種まき (2017-04-10 23:24)
 4/1 第一回種まき (2017-04-04 16:35)

Posted by のうりんむら at 00:07│Comments(0)活動報告川島牧場
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。