2012年06月03日
5月19日 西崎さんち
こんにちわ
プールです
すみません、更新遅れました
5月19日に西崎さんちに行ってまいりました
メンバーは
1年生 めーぷる まろん やすこ(ピンク)
3年生 ぷーる ディープ カギ
4年生 あいこさん
でした。
2年がいないじゃないか
いつも通り08:30に一の矢バス停に集合、西崎さんちに向かいました
途中で栗の苗を貰って9時過ぎに到着。
さっそく午前中の作業に入ります。
今回は
①堆肥をつめて運ぶ班 あいこさん かぎ やすこ
②草刈りと収穫 ディープ めーぷる
③つめた堆肥を撒く班 ぷーる まろん
の3つのグループに分かれました。
愛子さんと星野さんが運んできてくださった堆肥を右下のように撒きます。
愛子さんとまろんちゃん
残念ながら他のグループの写真はないです
昼食にはめーぷるが収穫したフキやサラダ等が並びました
美味しかったです。
で午後の作業は
枯れた栗の木を切って運び、燃やす作業
新しい栗の苗を植え、栗畑を草刈りする作業
をしました。
一年生は草刈り機で草刈りをするのが初めてだったようです。
なんか初々しかった?です
自分も一年生の時は使い方も何もわからなかったな、と昔をおもいだしました
午後の作業は4時頃に終わりました
なんとそのあと、西崎さんがスーパー銭湯に連れてってくださいました。
れっつらごー
風呂上がりの一杯
帰ってきたら夕飯です
今回も鴨肉やコンフィーを頂きました。
たいへんおいしかったです。
ピンクが目立つね
次回をお楽しみに!
プールです
すみません、更新遅れました
5月19日に西崎さんちに行ってまいりました
メンバーは
1年生 めーぷる まろん やすこ(ピンク)
3年生 ぷーる ディープ カギ
4年生 あいこさん
でした。
2年がいないじゃないか
いつも通り08:30に一の矢バス停に集合、西崎さんちに向かいました
途中で栗の苗を貰って9時過ぎに到着。
さっそく午前中の作業に入ります。
今回は
①堆肥をつめて運ぶ班 あいこさん かぎ やすこ
②草刈りと収穫 ディープ めーぷる
③つめた堆肥を撒く班 ぷーる まろん
の3つのグループに分かれました。
愛子さんと星野さんが運んできてくださった堆肥を右下のように撒きます。
愛子さんとまろんちゃん
残念ながら他のグループの写真はないです
昼食にはめーぷるが収穫したフキやサラダ等が並びました
美味しかったです。
で午後の作業は
枯れた栗の木を切って運び、燃やす作業
新しい栗の苗を植え、栗畑を草刈りする作業
をしました。
一年生は草刈り機で草刈りをするのが初めてだったようです。
なんか初々しかった?です
自分も一年生の時は使い方も何もわからなかったな、と昔をおもいだしました
午後の作業は4時頃に終わりました
なんとそのあと、西崎さんがスーパー銭湯に連れてってくださいました。
れっつらごー
風呂上がりの一杯
帰ってきたら夕飯です
今回も鴨肉やコンフィーを頂きました。
たいへんおいしかったです。
ピンクが目立つね
次回をお楽しみに!
この記事へのコメント
更新ありがとうございます!
行けなくてすみませんでした><
なかなか充実した作業だったようで…
お疲れ様でした☆
行けなくてすみませんでした><
なかなか充実した作業だったようで…
お疲れ様でした☆
Posted by いぶ at 2012年06月04日 21:54