2012年06月03日

5月19日 西崎さんち

こんにちわ
プールです

すみません、更新遅れました

5月19日に西崎さんちに行ってまいりました

メンバーは
1年生 めーぷる まろん やすこ(ピンク)
3年生 ぷーる  ディープ カギ 
4年生 あいこさん

でした。

2年がいないじゃないか  


いつも通り08:30に一の矢バス停に集合、西崎さんちに向かいました
途中で栗の苗を貰って9時過ぎに到着。

さっそく午前中の作業に入ります。
今回は
①堆肥をつめて運ぶ班 あいこさん かぎ やすこ
②草刈りと収穫      ディープ めーぷる
③つめた堆肥を撒く班  ぷーる まろん
の3つのグループに分かれました。

5月19日 西崎さんち
愛子さんと星野さんが運んできてくださった堆肥を右下のように撒きます。


5月19日 西崎さんち
愛子さんとまろんちゃん

残念ながら他のグループの写真はないです


昼食にはめーぷるが収穫したフキやサラダ等が並びました
美味しかったです。


で午後の作業は

枯れた栗の木を切って運び、燃やす作業
新しい栗の苗を植え、栗畑を草刈りする作業

をしました。

一年生は草刈り機で草刈りをするのが初めてだったようです。
なんか初々しかった?です
自分も一年生の時は使い方も何もわからなかったな、と昔をおもいだしました

午後の作業は4時頃に終わりました

なんとそのあと、西崎さんがスーパー銭湯に連れてってくださいました。

5月19日 西崎さんち
れっつらごー

5月19日 西崎さんち
風呂上がりの一杯


帰ってきたら夕飯です
今回も鴨肉やコンフィーを頂きました。
たいへんおいしかったです。

5月19日 西崎さんち
ピンクが目立つね


次回をお楽しみに!


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2024年度忘年会
2022年ののうりんむら(上半期)
年末の、畑と焚き火。
お久しぶりです!むらの近況報告!!
4/8 第二回種まき
4/1 第一回種まき
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2024年度忘年会 (2024-12-26 04:00)
 2022年ののうりんむら(上半期) (2023-02-13 18:04)
 年末の、畑と焚き火。 (2020-12-31 23:14)
 お久しぶりです!むらの近況報告!! (2020-12-15 18:30)
 4/8 第二回種まき (2017-04-10 23:24)
 4/1 第一回種まき (2017-04-04 16:35)

Posted by のうりんむら at 14:46│Comments(1)活動報告西崎ファーム
この記事へのコメント
更新ありがとうございます!
行けなくてすみませんでした><
なかなか充実した作業だったようで…
お疲れ様でした☆
Posted by いぶ at 2012年06月04日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。