2012年04月29日

4.29 畑

今日のつくばは夏の気候です!
そんなかでものうりんむらは元気に活動していました♪

参加者*
もっさん きゃじ 西ちゃん しまぴー ぷろていんもぎ しげぴー ぱんてーん
かんえー ろまん おごー いぶき やえがし

◎活動内容
・草刈
・草抜き
・耕運
・水やり
・草マルチ (じゃがいも畑)
・芋畑に透明マルチ
・マリーゴールド直播 (大根の近く)
→線虫がダイコンの根を食べると、表面に黒い斑点ができてしまいます。
 しかし、ダイコンではなくマリーゴールドの根に食い入ると、マリーゴ
 ールドの根に含まれるアルファターチェニールという物質によって増殖
 できなくなってしまうそうです^^


4.29 畑
じゃがいも畑?に緑のマルチ!いぶ案です^^

◎緑マルチの効果
・雑草抑制
・土を保温・保湿
・草が腐蝕していくにつれて堆肥化し、土に栄養をもたらす
 →草マルチは、石油から作られたビニルマルチ+αの働きをしてくれます

4.29 畑
しまこともぎもぎ♪
今日も芋のために働いておりました\(^o^)/

4.29 畑
畑の全体像♪
今日は久しぶりに2年生だけの畑でしたが みんな一生懸命取り組んでおりました!

4.29 畑
もぎさん 、、、またくわ壊しちゃったの!?(;O;)笑



4.29 畑
西ちゃんが耕運機を付けた革命的な一瞬★
写真から彼女の喜びが伝わってきます^0^

おめでとう-・ω・-


4.29 畑
引っ込んじゃったんですが ミミズ発見したんです!
とってもかわいかったです><


4.29 畑
もっさんの草刈姿*


4.29 畑
前から堆肥作りしてたのですが 今日行ったら湯気でてました!嬉



⇓久々のかっちゃん★
元気そうで何よりでした~

4.29 畑


明日の活動は、9時~です!
来れる人は是非来てください(●^o^●)


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2024年度忘年会
2022年ののうりんむら(上半期)
年末の、畑と焚き火。
お久しぶりです!むらの近況報告!!
4/8 第二回種まき
4/1 第一回種まき
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2024年度忘年会 (2024-12-26 04:00)
 2022年ののうりんむら(上半期) (2023-02-13 18:04)
 年末の、畑と焚き火。 (2020-12-31 23:14)
 お久しぶりです!むらの近況報告!! (2020-12-15 18:30)
 4/8 第二回種まき (2017-04-10 23:24)
 4/1 第一回種まき (2017-04-04 16:35)

Posted by のうりんむら at 16:00│Comments(3)活動報告
この記事へのコメント
更新ありがとう♪\(^o^)/
耕運機の写真、いつの間にか取られてたのか…笑
今日は本当に暑かったね;
むらもこれからが本番だねっ!
頑張っていこう^^*
Posted by みなこ at 2012年04月29日 17:26
おつかれ(^^)

ジャガイモ良いね
じゃがパしよ、じゃがぱ

やるときは呼んでください
Posted by deep at 2012年04月29日 20:03
おつかれさまんさ

堆肥作り進んでんのかー
すごいね!!!
Posted by pool at 2012年04月30日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。