2012年04月29日

4月28日 西崎さん家

ぐだぐだしてたらつかあみに先を越されてしまったdeepです(^ω^)

今回のメンバーは、pool・かぎ・deepでした
(けーじさんは体調不良のため欠席)

なんか、メンバーがね、うん・・・

もっとみんないこーよー

まぁ、こんなメンバーで行ってきました。

もしかすると1年生が見るかもしれないので、
西崎さん家の説明をすると、
かすみがうら市のかも農家さんで、学祭で売っている
栗ごはんなどの栗を提供してもらっているところです。
月に一回くらいずつお手伝いさせてもらっています。
詳しくはpoolさんに聞くか、むらのHPにリンクがあるので、
そこから西崎さんのHPに行ってみてください。

はい、本題に戻ります

朝、一の矢のバス停に集合し、西崎さんの車でかすみがうら市へ

西崎さんの作業場へつき、さっそく作業

poolとdeepは草刈りへ、
かぎは西崎さんと栗の若木を受け取りに行ってました

午前中ずっと草を刈っていたのですが、前日の雨のおかげで草がびちょびちょでした

畑に長靴を忘れていて靴のまま作業していたのですが、
もうね、靴とかズボンとかびちょびちょになっちゃったよね・・・

この時ほど長靴が欲しいと思った時はなかったです

かぎと西崎さんは帰ってきた後、植樹をしてました。

そして、お昼休み
ご飯はカレー、おいしかったです

ご飯を食べたらすぐに、かぎとdeepは西崎さんと
いろんな果物の木をもらいに行きました

まず、安田さんという近くで観光果樹園を
営んでいる方と会い、果樹の若木の育成農家さんのところへ、

その農家さんのところには本当に様々な種類の木が
あって、ちょっと感動しました

プラム、サクランボ、モモなどの木をもらい、
poolの待つ栗畑に戻り、さっそく植樹しました

ちなみにpoolはこの間、一人で草刈りしてたって

植樹は、枯れてしまった栗の木の横と、
耕作放棄地に植えました

しかし、もらった木の数がとても多かったため
全部植えることができず、残ったやつはまとめて
仮植えの状態でした

この日の仕事はこれで終わり

この後は夜ご飯
新歓でBBQをしてた2年生に負けじと
僕らも焼肉

しかも鴨肉、しゃも肉
そしてコンフィー

全部おいしかった

この日植えた果樹は、来年あたりから
取れるかもしれないそうです
花もきれいだろーなーって思います

せっかく植えたので収穫したものも
いただきたいなーって思いました

あと、今回いっしょに作業をしていた
安田さんの観光果樹園で、夏にお手伝いを
するかもしれないよ、だって

そうなった時は、積極的に参加しましょう

今回のブログは写真がないのですが、
それは、poolさんがせっかく一眼レフのカメラを
持ってきていたけど、披露する場面がなかったからです

今度はその腕前を見せてほしーなーって思いました

なんかどうやって終わればいいのか
分かんなくなってきたので終わります

おまけ
今回のお土産
4月28日 西崎さん家

欲しい人がいたら連絡ください
たぶん、poolとかに連絡しても分けてくれると思います(^^)



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
2024年度忘年会
2022年ののうりんむら(上半期)
年末の、畑と焚き火。
お久しぶりです!むらの近況報告!!
4/8 第二回種まき
4/1 第一回種まき
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 2024年度忘年会 (2024-12-26 04:00)
 2022年ののうりんむら(上半期) (2023-02-13 18:04)
 年末の、畑と焚き火。 (2020-12-31 23:14)
 お久しぶりです!むらの近況報告!! (2020-12-15 18:30)
 4/8 第二回種まき (2017-04-10 23:24)
 4/1 第一回種まき (2017-04-04 16:35)

Posted by のうりんむら at 19:57│Comments(2)活動報告西崎ファーム
この記事へのコメント
更新ありがとう

夏に安田さんに会いに行こうと思います
果樹栽培の何かお手伝いができると思います

よろしくー

ハム欲しければあげますよ
Posted by pool at 2012年04月30日 20:45
更新有難うございます!
お疲れ様でした★

また西崎さん家行きたいです~><
夏のお手伝い気になりますっ
Posted by つかあみ* at 2012年05月01日 06:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。