2012年01月29日
1月28日 畑
初ブログ更新のきゃじです(*^。^*)
それでは28日の活動報告をしたいと思います♪
参加者
3年生
ゆーじさん、あいこさん
2年生
かつひこさん、みのりさん、でぃーぷさん、だずーさん
1年生
もっさん、西ちゃん、もぎもぎ、生ちゃん、小松、ゆっきーね、ひろひこ、しまこ、おごー、しげ、久保、いぶちゃん、シャーク、ろまん、えの、ジャック、きゃじ
今日の畑は人が多くてにぎやかでした。
そして先輩方がたくさん来てくれました。ありがとうございますm(__)m
活動内容
・ごみの片づけ
・落ち葉ひろい→堆肥づくり
・ハウスの組み立て
・天地返し
ものすごい量のごみでした(^_^;)
ドラム缶いっぱいにつまったごみを取り出してごみ袋にぶち込みました。
みんな汚さや虫にもめげず頑張ってくれました。
これからはごみはこまめに処分しましょう(ー_ー)
しげの車を使って しげ、おごー、いぶちゃん、くぼが落ち葉ひろいに行きました。
大きい袋いっぱいに詰めてきました(゜_゜>)
しげ いい笑顔です(笑)
落ち葉の放射線の強さを調べたら0.09μ㏜/h でした。
知識不足でよくわかりませんが、全く高くはありませんでした。
勉強してのちのち安全性について発表したいと思います。
堆肥はこの袋のままで作ることになったので、袋に土と腐葉土を入れてかき混ぜました(^o^)
3役がはしゃいでます。すみませんm(__)m
ひろひこによるアピール
ひろひこのアクロバティックな動きにみんな魅了されましたね(笑)
ハウスの組み立てではゆっきーね、西ちゃん、ひろひこが大活躍でした!!
今度のハウスは広さと高さが足りないかもですね(^_^;)
もっさん…頭飛び出してるよ…
まぁ楽しく試行錯誤しながらなんとか完成させました!
これが新しいハウスです!!中はかなり暖かかったので苗とかの生育に使えそうです(#^.^#)
こちらは天地返し組
んー(^_^;)
かつひこさんの力強さがきわだっている…
この存在感はなんなんだろう
天地返しは力仕事なので男子がかなり頑張ってくれていました(^-^)
でも心がすさむようなので天地返しはほどほどにしましょう(笑)
今回の写真
生井さんとひろひこのマサイジャンプ
この日はひろひこ絶好調!!
ゆーじさん、あいこさん、だずーさん
腐葉土に座るかつひこさん。カメラマンはツボだったようです
でぃーぷさん。なんとも言えない表情です。
かっちゃん元気がない(;O;)
ちょっと強引ですが新しいハウスに避難させました。元気になることを祈りましょう…
今回の活動はこんな感じでした(^O^)/
ブログって難しいですね。写真が多すぎる気が…これからはもっと頑張ります!!
ではではー
それでは28日の活動報告をしたいと思います♪
参加者
3年生
ゆーじさん、あいこさん
2年生
かつひこさん、みのりさん、でぃーぷさん、だずーさん
1年生
もっさん、西ちゃん、もぎもぎ、生ちゃん、小松、ゆっきーね、ひろひこ、しまこ、おごー、しげ、久保、いぶちゃん、シャーク、ろまん、えの、ジャック、きゃじ
今日の畑は人が多くてにぎやかでした。
そして先輩方がたくさん来てくれました。ありがとうございますm(__)m
活動内容
・ごみの片づけ
・落ち葉ひろい→堆肥づくり
・ハウスの組み立て
・天地返し
ものすごい量のごみでした(^_^;)
ドラム缶いっぱいにつまったごみを取り出してごみ袋にぶち込みました。
みんな汚さや虫にもめげず頑張ってくれました。
これからはごみはこまめに処分しましょう(ー_ー)
しげの車を使って しげ、おごー、いぶちゃん、くぼが落ち葉ひろいに行きました。
大きい袋いっぱいに詰めてきました(゜_゜>)
しげ いい笑顔です(笑)
落ち葉の放射線の強さを調べたら0.09μ㏜/h でした。
知識不足でよくわかりませんが、全く高くはありませんでした。
勉強してのちのち安全性について発表したいと思います。
堆肥はこの袋のままで作ることになったので、袋に土と腐葉土を入れてかき混ぜました(^o^)
3役がはしゃいでます。すみませんm(__)m
ひろひこによるアピール
ひろひこのアクロバティックな動きにみんな魅了されましたね(笑)
ハウスの組み立てではゆっきーね、西ちゃん、ひろひこが大活躍でした!!
今度のハウスは広さと高さが足りないかもですね(^_^;)
もっさん…頭飛び出してるよ…
まぁ楽しく試行錯誤しながらなんとか完成させました!
これが新しいハウスです!!中はかなり暖かかったので苗とかの生育に使えそうです(#^.^#)
こちらは天地返し組
んー(^_^;)
かつひこさんの力強さがきわだっている…
この存在感はなんなんだろう
天地返しは力仕事なので男子がかなり頑張ってくれていました(^-^)
でも心がすさむようなので天地返しはほどほどにしましょう(笑)
今回の写真
生井さんとひろひこのマサイジャンプ
この日はひろひこ絶好調!!
ゆーじさん、あいこさん、だずーさん
腐葉土に座るかつひこさん。カメラマンはツボだったようです
でぃーぷさん。なんとも言えない表情です。
かっちゃん元気がない(;O;)
ちょっと強引ですが新しいハウスに避難させました。元気になることを祈りましょう…
今回の活動はこんな感じでした(^O^)/
ブログって難しいですね。写真が多すぎる気が…これからはもっと頑張ります!!
ではではー
この記事へのコメント
きゃじ、更新ありがとう!
畑いけなくてごめんね;;
かつひこさんとひろひこのいじり具合素敵★
ビニールハウス、天地返し、落ち葉ひろい無事終わってよかったねー^^
みなさんお疲れ様でした!
畑いけなくてごめんね;;
かつひこさんとひろひこのいじり具合素敵★
ビニールハウス、天地返し、落ち葉ひろい無事終わってよかったねー^^
みなさんお疲れ様でした!
Posted by つかあみ at 2012年01月29日 18:46
カメラマンです笑
この間の畑楽しかった(^-^)/
去年はお遊びみたいな畑活動だったけど、今年はみんな元気でいろんなことやってて、いいなーと思います*^^*)
期待してますよーうらやましいから、私ももう一回一年生からやりなおしたいです笑
この間の畑楽しかった(^-^)/
去年はお遊びみたいな畑活動だったけど、今年はみんな元気でいろんなことやってて、いいなーと思います*^^*)
期待してますよーうらやましいから、私ももう一回一年生からやりなおしたいです笑
Posted by みのり at 2012年01月29日 21:09
更新おつかれ(^^)
ハウスの中めっちゃ温かかった
次からずっとハウスの中にいるかも(笑
天地返し大変だね
今度は手伝います
ハウスの中めっちゃ温かかった
次からずっとハウスの中にいるかも(笑
天地返し大変だね
今度は手伝います
Posted by でぃーぷ at 2012年01月29日 23:18