2011年07月14日
7月14日 畑
皆さんどうも、久々の投稿になる克彦です。今日も今日とて、活動の内容を報告していきますよー!
さて、今日の参加者ですが、自分と、でぃーぷと、ふったんでした。3人。ええ、3人だけでしたとも。
……ちょびっとだけ、涙が出ました。なんだろう、みんな、忙しのかな……?きっと、そうだよね…?
ですが!つらい現実に負けず、ついでに暑さにも負けず、今日も頑張りました!以下報告です!
さて、まずは水を汲んできてキュウリなどに水やりをしました。だんだん奇形が増えてきたので、肥料切れかな?液肥をまいていきました。
それから、この前ガス欠になってひと悶着あった耕運機を起動。キュウリのひとつ奥側を耕運しました。
その時の写真。何とも暑苦しい1枚になっております。最近気づいたのですが、村長は耕運機がへたくそなようです。何回やってもまっすぐ進まない…。
さて、なぜ耕運したかですが、自分が学祭に間に合えばいいなーと、これを買ってきたのです!
そう、茎ブロッコリーことスティックセニョールです。カリフラワーのついでに、場所余ってるしと買って来ました。カリフラワーについては現在自分の部屋で育苗してますが、これに関しては直まきにしました。
というわけで、二人に手伝ってもらってマルチ張り。なかなか最近上手に張れるようになりました。
空き缶を輪切りにしたやつで穴をあけます。45センチ間隔の二条まき、穴は千鳥に配置しました。写真はないけど、想像してね!
それからは恒例、草取り無双でした!今回はサツマイモの畝の草取りをしました。地表がカラカラでしたがそこはさすがサツマイモ、ピンピンしてました。
1時間ほど草取りして、それから収穫。
上の写真が収穫物です。ナスがだいぶフィーバーしてました。じきにオクラもとれるようになるでしょう。
しかし、今日も暑かった…。早朝だろうと、暑いもんは暑いんだなーとと夏休みの作業が始まってから思いました。
てな感じで、以上が今日の活動でした。見てくれた人はコメントよろしくです!
みんなー畑来てねー?村長さびしいとコロッと死んじゃうよー?ほんとだよー?
ではでは、以上克彦がお届けしました。皆さんも暑さに気を付けてお過ごしください。
この記事へのコメント
おつかれ!
かっちゃん(笑
畑行きたいけど・・・
今度行くわー
かっちゃん(笑
畑行きたいけど・・・
今度行くわー
Posted by pool at 2011年07月14日 19:24
おつっおつっ!!
今日18時ごろに村長に無視されて泣きそうになった狩野だよ!
畑……いきたいけど…今度いく!!
今日18時ごろに村長に無視されて泣きそうになった狩野だよ!
畑……いきたいけど…今度いく!!
Posted by かの at 2011年07月14日 20:32
更新ありがと(^^)
茎ブロッコリー学祭に出せるといいね
茎ブロッコリー学祭に出せるといいね
Posted by でぃーぷ at 2011年07月14日 20:36