2011年02月23日
2月22日 野菜のタネのお話
4年のしばたです。
昨日のむらセミナーの報告をします。
昨日のむらセミナーの報告をします。
参加者はたくさん!
1年生が10人くらい、2年生が3人くらい、3年生が1人くらいでしたかね(笑
急いで作ったパワポだったので穴だらけの発表でしたが、質問をたくさんいただけたのでたすかりました(o^∀^o)
発表内容はというと・・・
野菜のタネには「交配種」と「固定種」というものがあります。
生育スピードが速く生育がそろうが、毎年購入しなければならない「交配種」のタネと、
生育がバラバラだが自分でタネ採りができ、おいしいと言われる「固定種」のタネ。
のうりんむらで「固定種」のタネを育ててみたら面白いのでは?
というものです。
ボクはタネの専門家ではないため、説明不足になってしまった部分もあったと思います。
ゴメンネユルシテ(^o^)/
でも、皆さんの質問がほんとに的確で、理解しようという姿勢が伝わってきて嬉しかったです。
何かネタがあればまたやりたいです(b^-゜)
参加者の皆さんありがとうございました。
しばた
1年生が10人くらい、2年生が3人くらい、3年生が1人くらいでしたかね(笑
急いで作ったパワポだったので穴だらけの発表でしたが、質問をたくさんいただけたのでたすかりました(o^∀^o)
発表内容はというと・・・
野菜のタネには「交配種」と「固定種」というものがあります。
生育スピードが速く生育がそろうが、毎年購入しなければならない「交配種」のタネと、
生育がバラバラだが自分でタネ採りができ、おいしいと言われる「固定種」のタネ。
のうりんむらで「固定種」のタネを育ててみたら面白いのでは?
というものです。
ボクはタネの専門家ではないため、説明不足になってしまった部分もあったと思います。
ゴメンネユルシテ(^o^)/
でも、皆さんの質問がほんとに的確で、理解しようという姿勢が伝わってきて嬉しかったです。
何かネタがあればまたやりたいです(b^-゜)
参加者の皆さんありがとうございました。
しばた
この記事へのコメント
柴田さん、むらセミありがとうございました(^^♪
タネの話面白かったです!
いろいろ知りたいことが増えました~
更新もありがとうございます(^^)
タネの話面白かったです!
いろいろ知りたいことが増えました~
更新もありがとうございます(^^)
Posted by 愛子 at 2011年02月24日 08:15
昨日はお疲れさまでした('`*
むらセミおもしろかったです(^^
自分が知らないことが多いなと改めて思いました!
むらセミおもしろかったです(^^
自分が知らないことが多いなと改めて思いました!
Posted by えりこ at 2011年02月25日 13:46
むらセミ&ブログの更新ありがとうございます
次回のむらセミに期待してますので
よろしくお願いします(・∀・)
次回のむらセミに期待してますので
よろしくお願いします(・∀・)
Posted by かぎっ子 at 2011年02月25日 19:27
〉あいこ、えりこ、かぎっこ
コメントありがとう。
楽しんでもらえたようでホントにうれしいです!
漫画家・三田紀房は、
「無知は欠点じゃない。
逆に、知らない時が一番のチャンス!
無知を恐れずに挑戦した奴が成功するんだ。」
と言っています。
チャンスを活かして新しいことを勉強して、またむらセミに挑戦したいです。
今まで行けなかったけど、他の人のむらセミも見てみたいです。
コメントありがとう。
楽しんでもらえたようでホントにうれしいです!
漫画家・三田紀房は、
「無知は欠点じゃない。
逆に、知らない時が一番のチャンス!
無知を恐れずに挑戦した奴が成功するんだ。」
と言っています。
チャンスを活かして新しいことを勉強して、またむらセミに挑戦したいです。
今まで行けなかったけど、他の人のむらセミも見てみたいです。
Posted by のうりんむら at 2011年02月25日 22:32
柴田さんが更新&コメントしとるww
おれは事前にある程度聞いてたわけですが、
やっぱり面白い話でしたね^^
なにより1年生がけっこう質問してて、意見交換が活発だったのが良かったと思います^^
おれは事前にある程度聞いてたわけですが、
やっぱり面白い話でしたね^^
なにより1年生がけっこう質問してて、意見交換が活発だったのが良かったと思います^^
Posted by はじめ at 2011年02月26日 01:19
しばたさん!
むらセミありがとうございました!!
面白かったです(^^)
先輩におしえてもらえるのってすごくしあわせなことだと思いました!!
またおはなし聞きたいです♪
新歓時期にみんなでむらセミやるので是非よかったら見に来てください*
むらセミありがとうございました!!
面白かったです(^^)
先輩におしえてもらえるのってすごくしあわせなことだと思いました!!
またおはなし聞きたいです♪
新歓時期にみんなでむらセミやるので是非よかったら見に来てください*
Posted by みのり at 2011年02月26日 09:09