2011年11月28日
11月26日 西崎さんち
こんにちわ
いや、こんばんは田中です
26日に行ってまいりました西崎さんち
一の矢バス停につき、桐原、こうせつさん、深沢が来ました。
愛子さんはお疲れ飲みでつぶれていたので来ないだろう、とこうせつさんに言われました
が、来ました愛子さん
いやー
さすがですね。
ということでメンバーは
こうせつさん、愛子さん、桐原、深沢、田中です
ロマン、今度また行こうな
で、西崎さんちに到着
今回のお手伝い内容は
ヤーコン・里芋の収穫
食肉加工?
草刈り
です
午前中はこうせつさん・田中・DEEPは収穫、愛子さん・桐原は食肉加工?に別れ手伝いしました
里芋は周囲の土をスコップで掘り起こし、里芋をグボッって抜きます
葉は邪魔なんで最初に切っちゃいました
これがなかなか大変で、土がぬかるんでうまく掘り返せないんですよ
無事終了
次はヤーコン
枯れてるやつがヤーコンですね
ヤーコンも同じようにして掘り起こし、グボッて抜きます
ここの土はぬかるんでいなかったので結構簡単でした
これも無事終了
次に栗畑の草刈りを1時間くらいしてました
これで午前は終了
残念ながら食肉加工?の写真はありません
不覚。
仕事の内容としては、コンフィーとかを作ってたそうです
・・・
いいなー
めっちゃやりたいな
でお昼にカレーを食べて午後の部へ
午後は同じメンバーに分かれました
こうせつさん・田中・深沢は引き続き草刈り
愛子さん・桐原は食肉加工と収穫した里芋・ヤーコンを洗う作業
残念ながら午後も愛子さんたちの写真はありません・・・。ごめんなさい。
で、僕たちは草をずっと刈ってました
刈っているとでっかいカエルを見つけました!!!!!
でかいなあ
この後もでかいカエルを3匹見つけました
そろそろ冬眠しなさいな
こうせつさんは意外にも今回、初めて草刈り機を使ったそうです。
なぜかというと・・・・。
話すと長くなるので、こうせつさんに聞いてください
あ、今回も爆笑王こうせつさんがいろいろ面白いことやってくれました
掘った穴に落ちるとか、こけて鴨の糞のところダイブとか(笑
面白かったwww
そして、四時半ころに作業は終了し晩御飯へ。
晩御飯は
手羽
焼き肉(かも・牛・豚)
でした!!
うまかったー
最後にお土産をやめっちゃもらいました!!!!
里芋・ヤーコン段ボールにひと箱ずつ
手羽大量
レタス、小松菜大量
キウイ、カキ大量
こんなに貰っちゃいました
こんなに消費できないんでメーリスをわましたのです
この後、けーじさんカーが来て余ったものをけーじさん宅にもっていきました
けーじさん宅でヤーコンとかあんのう芋のてんぷらを作って食べました
ヤーコンって美味しいね
レンコンみたいでした
キウイとかもめっちゃおいしいかったです
西崎さん、本当にありがとうございました
2011年11月28日
11月26日 畑
すんませんめっちゃ更新送れました・・・
初めての投稿させて頂きますもっさんです(・∀・)b
今回の畑の参加者はめっちゃ少なかったです
一年生 八重樫 つかあみ パンテーン かんえい do しげ あさち もっさん
二年生 みのりさん 村長 ふみかさん
今回はなんと村長が初めて遅刻してました・・・
ぼくも珍しく遅刻しました・・・
まず最初に水菜とピーマン撤去しました

耕してる
堆肥とかもとくに撒いてなかったと思います
doが農作業してる姿はシュール
畝二本作ってマルチ張りました



一年が植えたスナックエンドウをカップ?から畝に移しました

根っこから綺麗に土とれてました
すごいうれしそう・・・
あとなんか八重樫とあさちが草刈ってた
これから畑は週一になるらしいんですけどせっかくむらはいってるんでみんな週一くらい来て欲しいです・・・
あとみょうが植えたいです
ではもっさんでした(・∀・)
初めての投稿させて頂きますもっさんです(・∀・)b
今回の畑の参加者はめっちゃ少なかったです
一年生 八重樫 つかあみ パンテーン かんえい do しげ あさち もっさん
二年生 みのりさん 村長 ふみかさん
今回はなんと村長が初めて遅刻してました・・・
ぼくも珍しく遅刻しました・・・
まず最初に水菜とピーマン撤去しました

耕してる
堆肥とかもとくに撒いてなかったと思います
doが農作業してる姿はシュール
畝二本作ってマルチ張りました



一年が植えたスナックエンドウをカップ?から畝に移しました

根っこから綺麗に土とれてました
すごいうれしそう・・・
あとなんか八重樫とあさちが草刈ってた
これから畑は週一になるらしいんですけどせっかくむらはいってるんでみんな週一くらい来て欲しいです・・・
あとみょうが植えたいです
ではもっさんでした(・∀・)