PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年07月20日

南会津 渡部農園 後編!

こんばんは!


ブログの更新の遅さにますます定評ができつつある佑二です(^O^)/
前編から12時間以内に更新するはずが、はや5日・・・


月日が経つのがはやいことこの上なしですね!!
(*^^)v


・・・・・
じょうだんです、ごめんなさいm(__)m


さて、気を取り直して南会津のお手伝い後半を報告させていただきます!!



2日目は朝5時に起きてからのラジオ体操で始まりました!
ものすごい健康的ですね!!


そのあとに田んぼに行って草取りをしました!




朝の日差しを浴びながらで気持ち良かったですね!

渡部さんに教えてもらったアイガモ流の草取りのおかげで前日よりもだいぶスイスイ行けた気がします(*^_^*)
おしゃべりも進んでしまいましたけど・・・
(^_-)-☆


あ、アイガモ流の草取りはこの前、田んぼの草取りでやったような感じです!!
草を抜くっていうよりかは、土をアイガモっぽく手でパクパクするような感じです。
草が浮いてくるのが快感でした!!!
詳しくはまた今度の田んぼの草取りで!

でもむらの田んぼのでかい草だと普通に草を抜いたほうがいいのかな・・・?(;一_一)


さて朝のチャイムが鳴りお腹が空きはじめ・・・
朝ご飯ですv


なんと朝ご飯は「ちまき」でした!
おばあちゃんが朝早くから作ってくれたそうで・・・
ものすごい美味しかったです!!
ありがとうございました!!

あとあの噂のきゅうりも(*^^)v
手作りの味噌で大きいの1本まるまる食べました!!
おいしかったです!


さて、朝ごはんが終わって作業開始!!

少し離れたところにある畑に自転車で移動です!


そこの畑での作業は玉ねぎの収穫とビニールマルチ・除草シートの回収です!
玉ねぎを引っこ抜いて乾かしている間にマルチを丁寧に回収しました。



収穫した玉ねぎがこちら!!


これを倉庫に並べて乾燥させました。



次はキャベツに液肥をやりました!!



おおきくなーれ!!っと


みんなで液肥が入ったタンクの蛇口を閉じなくていいようにするために
リレーっぽく繋いでいきました!



さて作業はこれで終わりお昼ごはんです!
やっぱご飯がおいしいです!


帰るのに時間がかかるため、残念ながらここで南会津とお別れです(ーー゛)

お土産に玉ねぎとお米とスパークリングな鉱水をいただきました!


ありがとうございました!!


帰り道の電車でいろいろとありましたが無事つくばっく。
帰りにセンターでドーナツ食べて帰りました(*^^)v


いやー楽しかったですね、南会津(*^_^*)
また機会があったら行ってみたいと思います!!
そのときはよろしくおねがいしますm(__)m


さてやたらと長文になってしまいましたが、それだけ濃かったということで・・・
いろいろと裏話もありましたがそれはまた今度!!

それでは!!!




  

Posted by のうりんむら at 00:35Comments(4)活動報告その他の活動