PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年11月02日

雙峰祭本祭1日目

のうりんむらブログ初挑戦のはこだです!

本日行われた雙峰祭本祭について書いていきたいと思います。


前日の悪天候とはうって変わって、快晴となり本当に嬉しい限りでした!

早朝からのうりんむらの仕事は始まります。新鮮なお野菜を提供できるよう、畑に行って朝どりしていました。

野菜班のあややーんさんとちりょさん



そして驚いたことに!三年生の先輩方が朝ご飯の炊き出しをして下さいました!
前日の夜、村長に去年は気合を入れて朝ごはんを食べすぎて悲惨なことになったから、食べてこないようにと言われていたのですが、
それは嘘だったのですね!(笑)




予想外のことだっただけにとっても嬉しかったです!私も含め朝食を食べてきてしまっていた一年も何人かいたのですが…(笑)
とても美味しくいただきました!


本日は全ての班が調理可能とあって、テントの中も活気がありました。




炭火焼の一枚肉も売れ行きがよく、こんなに行列ができていました!





着ぐるみを着ての呼び込みも功をなしてか、芋、ご飯、牛乳、野菜、どれも大好評でした!

牛さんのみずきとふじもんさん


大根姿のあーさ


ひらくさんとよくわからないゆるきゃらの芋(笑)



学祭のためにたくさん準備してきた甲斐あり、多くの方にのうりんむらの商品を手に取っていただき大変嬉しいです。
明日は学祭最終日!今日と変わらず三学食堂前で販売しております!

最優秀賞目指して頑張りましょう!!





  

Posted by のうりんむら at 23:52Comments(0)イベント学園祭

2014年11月02日

雙峰祭前夜祭

こんにちは。
ひらたみずきです。

昨日(11/1)から雙峰祭がスタートしました。

天候はあいにくの雨。
雨天の場合、学園祭実行委員会から調理の許可が出ないため、天候との戦いとなりました。
天候が変わりやすかったため、許可が出る時間と出ない時間があり、テント内はバタバタしていましたが…2年生の指揮もあり、物販(牛乳と野菜)を中心に販売しました。

今回、のうりんむらで販売しているのは
•鶏肉
•生野菜
•大学芋、焼き芋
•栗ご飯、炊き込みごはん
•牛乳





上から、
野菜班、肉(鶏肉)班、栗ご飯(ごはん班)の写真です。


雙峰祭全日程、3A棟前で販売しています。


この看板が目印ののうりんむら、ぜひいらしてください。  

Posted by のうりんむら at 07:17Comments(0)イベント学園祭