2011年04月18日
4月17日 田んぼ
こんにちは!新3年生の愛子です(^^♪
17日の日曜日に行った田んぼの種まきのお手伝いの報告です!
この日の参加者は、佑二、もりぞー、ゆうき、らった
あ 水落くんが寝坊して一時間遅刻して来ました。
気をつけましょう。
あ こうせつが途中で自転車のチェーンが切れたため参加をリタイヤしました。
気をつけましょう。
というわけで、参加人数は全部で6人でした!
全員3年でフレッシュさに欠けましたが頑張ります!!
この日やった苗出しは全部で2000枚!ハウス二棟分!
前回が多分1500枚だったのでだいぶ多いですね(^^)
今回は苗を作る機械からハウスが少し離れた場所にあるので
軽トラを使ってハウス前まで移動し、そこから荷車でハウス内に入れて行きました。
ハウスいっぱいに苗箱を並べ終わると白いシートをかぶせます。足場が少ないのでバランス感覚が問われます(`・ω・)
昨日は参加した人の中に軽トラを動かせる人材が二人(らった&ゆうき)もいたため、
なかなかスムーズに進んだのではないかと思います(^^)
2000枚並べ終わったときはへたばりそうでしたが^^;
ずっと軽トラから苗箱を下していたゆうきにはよく腰がブレイクしないなぁ、と感心しました。
並べ終わったハウスの写真です。

ハウス1棟1000枚分、壮観です!
この苗が育っていって5月には田植え!楽しみですね~(^^♪
お昼は生姜焼き定食をごちそうになりました♪
次は代掻きかな?
以上、田んぼお手伝いの報告でした!
17日の日曜日に行った田んぼの種まきのお手伝いの報告です!
この日の参加者は、佑二、もりぞー、ゆうき、らった
あ 水落くんが寝坊して一時間遅刻して来ました。
気をつけましょう。
あ こうせつが途中で自転車のチェーンが切れたため参加をリタイヤしました。
気をつけましょう。
というわけで、参加人数は全部で6人でした!
全員3年でフレッシュさに欠けましたが頑張ります!!
この日やった苗出しは全部で2000枚!ハウス二棟分!
前回が多分1500枚だったのでだいぶ多いですね(^^)
今回は苗を作る機械からハウスが少し離れた場所にあるので
軽トラを使ってハウス前まで移動し、そこから荷車でハウス内に入れて行きました。
ハウスいっぱいに苗箱を並べ終わると白いシートをかぶせます。足場が少ないのでバランス感覚が問われます(`・ω・)
昨日は参加した人の中に軽トラを動かせる人材が二人(らった&ゆうき)もいたため、
なかなかスムーズに進んだのではないかと思います(^^)
2000枚並べ終わったときはへたばりそうでしたが^^;
ずっと軽トラから苗箱を下していたゆうきにはよく腰がブレイクしないなぁ、と感心しました。
並べ終わったハウスの写真です。

ハウス1棟1000枚分、壮観です!
この苗が育っていって5月には田植え!楽しみですね~(^^♪
お昼は生姜焼き定食をごちそうになりました♪
次は代掻きかな?
以上、田んぼお手伝いの報告でした!