2010年06月15日
6月6日 キリンビール工場見学
こんにちは!らったです。
遅くなりましたが、キリンビール工場見学の報告です。
なぜこんな遅いかというとですね、引っ越したのでまだ家でねっと使えないんですよね…
そんなことはおいといて、
まずは朝07:45つくばセンター集合。
一番早かったのはキノでしたよー。
ちなみに最後はうださんでした…
お金を集め、切符を配り、いざTXへ。
途中、守谷で常総線へ乗換。
まなまなが改札でお出迎えでしたね。
日本で唯一?のディーゼル車両を使っているらしく、みんな興奮してました。
西取手駅で下車。
駅でほなみと合流、これで全員そろいました。
駅からは青空のもと工場までお散歩です。
20分ほど歩きましたが、後でビールが美味しくなると思えば…。
工場では、映像を見た後、パッケージング工場と発酵貯蔵エリアを見ました。
機械は休日のため止まっていましたが、コンダクターの方の楽しい仕切りや機転のきく展開のおかげで終始楽しめました。
写真が少なくて申し訳ないです。工場内で撮影はよくないかと思って…
さてさて、おまちかねのビール試飲です!
今回は3種類。
一番搾り、ラガー、ハートランドビールと超豪華!
まずはみんなの顔に語っていただきましょう。




一年生のみんなもたのしそうですね!
ソフトドリンクも充実していたそうです。
試飲も終わり、最後に記念撮影をして終了でした。
とっても楽しかったです!
無事に全員筑波にたどり着けたようで何よりです。
みなさんお疲れ様でした。
遅くなりましたが、キリンビール工場見学の報告です。
なぜこんな遅いかというとですね、引っ越したのでまだ家でねっと使えないんですよね…
そんなことはおいといて、
まずは朝07:45つくばセンター集合。
一番早かったのはキノでしたよー。
ちなみに最後はうださんでした…
お金を集め、切符を配り、いざTXへ。
途中、守谷で常総線へ乗換。
まなまなが改札でお出迎えでしたね。
日本で唯一?のディーゼル車両を使っているらしく、みんな興奮してました。
西取手駅で下車。
駅でほなみと合流、これで全員そろいました。
駅からは青空のもと工場までお散歩です。
20分ほど歩きましたが、後でビールが美味しくなると思えば…。
工場では、映像を見た後、パッケージング工場と発酵貯蔵エリアを見ました。
機械は休日のため止まっていましたが、コンダクターの方の楽しい仕切りや機転のきく展開のおかげで終始楽しめました。
写真が少なくて申し訳ないです。工場内で撮影はよくないかと思って…
さてさて、おまちかねのビール試飲です!
今回は3種類。
一番搾り、ラガー、ハートランドビールと超豪華!
まずはみんなの顔に語っていただきましょう。
一年生のみんなもたのしそうですね!
ソフトドリンクも充実していたそうです。
試飲も終わり、最後に記念撮影をして終了でした。
とっても楽しかったです!
無事に全員筑波にたどり着けたようで何よりです。
みなさんお疲れ様でした。