PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年10月11日

10月10日 東毛酪農業組合さん&岡本牧場さん

こんにちは!1年のあしたかです。初投稿です。

今回は、牛乳班で東毛酪農業組合さんと岡本牧場さんに行ってきました!

メンバーは、M1のロマンさん、4年の司さん、かくたさん、3年のたべさん、2年のぴよさん、けんぞうさん、1年の私です。高学年の先輩が多かったので、緊張しました(;^_^A 
車内で4年の先輩の就活話を伺い、就活したくない…とか思いました(私はまだ1年ですが笑)


東毛酪農業組合さん、岡本牧場さんとは、全員初対面だったので緊張の一同…だったのですが、丁寧に説明をしてくださり、とても親切にしていただきました(´∪`*)

東毛酪農さんでは、牛乳、チーズの工場の見学をし、その後群馬の酪農の歴史や低温殺菌牛乳の話を伺いました。



東毛酪農さんが販売している牛乳のパックです。笑顔の牛がとても愛らしいです!
東毛酪農さんのシェアの大部分は学校給食で、東京の国立市、小平市、武蔵村山市の小中学校や群馬県の小中学校に卸しているそうです。
このみんなの給食牛乳は75℃15秒の高温短時間殺菌牛乳で、私たちが小中学校で飲んでいた120℃2秒の超高温瞬間殺菌牛乳よりも味が良く、臭いがありません。私も、小中学生時代この牛乳が飲みたかったなと思いました、うらやましいです!





この車は集乳車です。異物や菌が入るといけないので、手洗いで洗っているそうです。中も丁寧に洗わなければいけないので、容器の中に人が入って洗うそうです。上の丸い蓋から入るみたいです。戦車の入り口みたいですね。



この後、群馬の酪農の歴史(養蚕業から畜産業へ移った経緯)、牛乳の殺菌法、牛乳の流通経路のお話を伺いました。

さらに、東毛酪農さんの牛乳、北軽井沢産地限定牛乳(超高温瞬間殺菌牛乳)と東毛酪農低温殺菌牛乳63℃の飲み比べ、それとパスチャライズコーヒー牛乳を飲ませていただきました!



実は、私はこのパスチャライズコーヒー牛乳を秋葉原駅総武線のミルクスタンド、低温殺菌牛乳をみずほの村市場で以前飲んだことがあり、まさか東毛酪農さんのものだったとは!と驚きました。

飲み比べをしたらよく分かりますが、超高温殺菌牛乳と低温殺菌牛乳は全く違います。低温殺菌牛乳は、臭みがなく、色は真っ白ではなくすこしクリーム色がかった白、味はコクがありながらすっきりとしたのどごしだと感じました。とてもおいしかったです!



東毛酪農さんの見学が終わった後、東毛酪農さんに牛乳を提供している岡本牧場さんの見学に行きました。
牛舎や牛糞堆肥を作っているビニールハウス、分娩前の牛たちなどを見学させていただきました。



ロマンさんと同じ名前の牛発見!カロリーナやリンダ、エレガントなど様々な名前の牛たちがいました。





大量のサイレージ!!
たべさんが実習で食べさせられたみたいですが、おいしくはなかったみたいですΣ(T□T)
牛にとってはおいしいのでしょうか…?





細断型ベーララッパー!梱包からラッピングまでやってくれるスグレモノです!確か1400万するそうです。家建つのでは…?

大学の農林技術センターの実習で牛のスケッチをしたことはありましたが、牛舎の中は入ったことはなかったので新鮮でした(牛乳だけに)


帰りはお昼ご飯におきりこみを食べました。群馬県の郷土料理です。もっそを食べた先輩もいました。(そちらも群馬の郷土料理)





寒かったので、温かい汁が体に沁みました。郷土料理、良いですԅ(¯﹃¯ԅ)

スーパー銭湯にも寄りました。疲れが吹き飛ぶ…


今回参加した牛乳班の皆さん、見学させていただいた東毛酪農業組合さん、岡本牧場さんありがとうございました!
今回見学させていただいたことを生かして、学祭で東毛酪農さんの牛乳をPR、販売したいです!





  

Posted by のうりんむら at 23:02Comments(0)活動報告東毛酪農

2015年10月11日

10/10 西崎さんち

こんにちは、1年の小嶋(あっつー)です!初投稿です。

10月10日の西崎さんちの報告です。
<メンバー>
3年生がたたいりさん、ちりょさん
2年生がはっぴーさん
1年生ががたがた、ぽったー、僕
の6人でした。

<活動内容>
2人チーム・・・はっぴーさん、僕
4人チーム・・・たたいりさん、ちりょさん、
                 ぽったー、がたがた
で作業しました。

2人チームはカモ小屋の掃除や柱立て、古いおがくず
を畑にまいたり、果樹園の倒木を切ってまとめたり。
4人チームは畝の除草・整備をし、そこにタマネギを
植えたり、レタスの苗の植え替えをしました。


~2人チーム~



カモ小屋の様子。このひよこは生後2週間ほどだそうです。


親鳥の体温は約38度のため、35~40度で管理しているそうです。
作業していると暑いくらいでした。

カモは小屋の2階にいて驚きました。
風通しを良くするためでしょうか。


下に敷いてあるおがくずを新しいものに交換したり、
エサや水をあげたりしました。
カモ小屋での作業は想像していたより大変でした(汗)
とってもおいしい西崎さんちの鴨はこのように育てられているんだな、
と知ることができ、貴重な経験となりました。



あとは果樹園で倒木をまとめたりしていました。
この時間にはっぴーさんはカモ小屋の柱立てをしていました。
大変だったようです。


~4人チーム~



畝の除草や整備



タマネギの苗の植え替え
来年の収穫が楽しみですね



レタスの苗の植え替え












夕方に4人チームと合流して、果樹園の倒木を軽トラに積んだり、
栗を拾ったりしていました。



作業の後は温泉に連れて行ってもらいました!
ゆっくり入ることができて、疲れが吹っ飛びました。





~夕食~




写真は鴨肉のコンフィです!
柔らかくて、ハーブが効いていて、香ばしい鴨肉の
香りがして、さっぱりしていて、めちゃめちゃ美味しかったです!!
西崎さんちにお手伝いしにきて本当によかった。

他にも、おでんやぶっというどん、鴨肉のスモーク、鴨肉の入った煮物
などをご馳走してくださいました。





鴨肉のコンフィにかぶりつく1年男子。
最高でした。


西崎さんちに参加したみなさん、お疲れさまでした。
今まで何回か農家さんちにお手伝いに行かせてもらいましたが、
今回の西崎さんちのお手伝いが僕にとって一番貴重な
経験になったと思います。

西崎さんをはじめ、渉外のたたいりさん、
今回参加したみなさん、ありがとうございました。
  

Posted by のうりんむら at 17:07Comments(0)活動報告西崎ファーム